設計事務所の中の人のブログ@岐阜 -36ページ目
<< 前のページへ最新 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36

東京事務所、開設

何かと忙しい今日この頃。。。

新幹線、1つの車輌が貸しきり状態です。


今年は「新たなる挑戦」 と、新年早々目標を掲げました。

新たなる挑戦第1弾として、「東京事務所」を開設へ。

どんな動きが出来るか楽しみです。


岐阜と東京を行ったり来たりになりますが、頑張ります。

新幹線の中は読書タイム。

ノートパソコンで執筆したり。。。執筆? 執筆はしませんが。

書きたかった事や、時間が無くて後回しにしていた事務処理をしたり、有効に使います。



岐阜で働く設計士のブログ-新幹線

去年からの日記2(異業種交流会/差し入れ/お客さんちで寝る)

実になる異業種交流会を開催しましたよ。

12/16のことです。今さらUPです(笑)

場所は、岐阜キャッスルイン最上階「DINING てっぺん」

10人の方々が参加されました。

経営者や、起業したい方、投資家、税理士、設計士、不動産関係、銀行などなど。

次回は4月頃、暖かくなった頃に開催予定です。

実はこの中から、2組のパートナーが生まれたとか。やった甲斐がありますねー。次回も頑張ろう。


岐阜で働く設計士のブログ-実になる異業種交流会

うちの顧問税理士の先生からの差し入れ。甘いお菓子が大好物なので、もう打ち合わせ所じゃない(笑)

「ダイエットしてたんじゃないか?」って?

さぁ~そんな事してたっけ?(笑)

欲しい時に食べる。欲しい時に買う。

あ、佛教精神に反する!?

岐阜で働く設計士のブログ-お菓子

年末。。。

忘年会ではなく、お客さんの家での打ち合わせの後のヒトコマ。

打ち合わせも終わり、お腹が空いたのでご馳走になっちゃいました。

そしたらワインまで出てきて。。。

岐阜で働く設計士のブログ-飲みすぎて

気が付いたら旦那さん寝てるし(笑)

あれ?奥さんは?

その向こうで寝ているし(笑)

岐阜で働く設計士のブログ-寝た。。。1

と言う訳で、奥さんが気に入っているEXILEのライブDVDを観ながらゴロン。お泊り決定です。

一晩お世話になりました<(_ _)>

岐阜で働く設計士のブログ-寝た。。。2

去年からの日記1

だいぶ溜まってしまった。。。

去年からの日記をやっとこさ書こうと思います。(今さら?)


いつもお世話になっているHさんからお歳暮を頂きました。

兄貴分的存在で、色々と頼れる存在です。


岐阜で働く設計士のブログ-あゆ1

実に美味しかったです。

ご馳走様でした。



そして、足掛け3年にして竣工を迎えたデザイナーズローコスト賃貸マンション。

12月末に無事完成しました。

近隣住民からの反対運動が勃発、加速する中でいかに着地点を見出すか、法律遵守で進めていくかに焦点を絞りました。結果として行政の判断は計画の正当性、妥当性を認めるものでした。そして年末慌しい中、各部屋にライトが灯り。。。きれいです。


岐阜で働く設計士のブログ-azbeans


多忙につき。。。

多忙につき、ブログの更新をさぼっております。


やること山積、資料の山になっております。


が、何とかそれもひと段落しそうです。


と言う事で、明日あたりは”今までにタンマリ溜まったブログ”をしっかり書こうと思います。




色々と連絡をしなければイケないのに、なかなか連絡をしていない方々、申し訳ないです~。


明日、一気にこの先のスケジュールを確定させて、皆さんに連絡しますから。


では、これから打ち合わせです。


いわた。

木造の構造計算

当社では【木造の構造計算(許容応力度計算)】をしています。

木造の場合、構造計算まで行なわなくてもいい事になっていますが、当社では全ての住宅に構造計算を行なっています。


木造の構造計算は、なかなか取り組んでいる事務所が少ないので、他社からの計算の依頼も少なくなく、最近は長期優良住宅の関係もあってその数は増えています。


現在も計算中。。。

水平構面のエラーが消えず。。。エラーメッセージと奮闘しています。

水平構面。。。水平構面。。。水平構面。。。んぐぐ。。。


明日は東京です。

ではでは。

新年から大雪!

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。


昨日のお昼過ぎから降り出した雪は約20センチを超えている感じです。

昨年の仕事納めは結局31日のお昼過ぎ。

毎年こんな感じです(^^ゞ


確か去年の年始に立てた目標は「全てを楽しく過ごすこと」でした。

と言う訳で、今年の目標は。。。



「新たなる挑戦」



今年は新しい企画がいくつかあります。

諸事情があり、まだ発表できませんがきっと夏過ぎには色々と報告できると思います。



携帯音楽配信サイト「music.jp」発表の、2009年・年間ダウンロードランキングによると、着うたフルではHYの「366日」が、着うたではGReeeeNの「遥か」が第1位を獲得したそうです。ふーん。

とりあえず、いきものがかりの「じょいふる」でもダウンロードしてみます。

YELL/じょいふる/いきものがかり
¥1,020
Amazon.co.jp

実になる異業種交流会 vol-01

実になる異業種交流会 vol-01


不況の波にのまれていませんか?
ピンチはチャンス!
この不況や不遇の時代を打破する為に、異業種の方々との交流を持ち、
偶然でも、何かしらで繋がるかも知れない情報をお互いに交換し合いませんか?


参加対象は、起業家、経営者またはそれを目指している方です。
年齢は問いません。


普通の異業種交流会ではなく、今後必ず実にしていく事を目的とした
異業種交流会です。是非ともお一人ではなく、同業者や取引先の方などとご一緒に参加して下さい。


尚、参加される場合はメールにてプロフィールシートを送ります。
ぎっしり書き込んで送り返してください。
当日参加された方だけに、皆さんの極秘資料プロフィールシートをお配りします。


日時:平成21年12月16日 午後19時よりスタート。
場所:岐阜キャッスルイン最上階「DINING てっぺん」
   岐阜市県町2-8 岐阜キャッスルイン10F
   058-265-6996
   http://dining-teppen.jp/
会費:お一人6,000円(飲み放題付き)
   取引先の方などとご一緒の場合はお二人目は4,700円。
定員:20名まで(先着順とさせて頂きます)


参加ご希望の方は、いわたまでご連絡を。

地上17mの恐怖

高所恐怖症なのに、高い所へ登らなければイケない時がある。

頑張れ、自分。


足場を握りしめるもう片方の手が、軽く震える瞬間です(笑)

まもなくローコスト&ハイクオリティ デザイナーズマンション、竣工です。


いわた。


岐阜で働く設計士のブログ-地上17m

休憩

秋晴れ。


最近は公私共に多忙を極めています。

あー忙しい忙しい。ありがたい事です。


ほんの一瞬でも、休む時間が必要だなぁ。。。

11月生まれなので、この時期の秋晴れは大好きです。


岐阜で働く設計士のブログ-秋晴れ

アメブロに引越し

ご訪問ありがとうございます。

今まで他社ブログを使ってきましたが、このたび引っ越してきました。

宜しくお願いします。


今までのブログはこちら


いわた。

<< 前のページへ最新 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36