設計事務所の中の人のブログ@岐阜 -30ページ目

茨城県産の日本酒

先日、さくらさんから新築のお祝いを頂きました。

茨城県産の日本酒。(ありがとう!!!)


どちらも非常に飲みやすくておいしく頂きましたよ。

グレープフルーツジュースで割って飲んでみたりもしました。フルーティな感じもなかなか合ってグーでした。個人的にはお酒は冷が美味しいと思います。


暑い夏、キュッと日本酒を絞り飲む。

これが良いっ!

もちろんビールも美味しいっす。


岐阜で働く設計士のブログ-お酒

ヒマワリ

萩原です。
昨日はヒマワリの日でしたね。
事務所のアプローチにはヒマワリが育って来ました。でもなぜか、お日さまと逆方向を向いています。何故でしょう?

住宅エコポイント終わりまーす

住宅エコポイント、そろそろ終わります。

当初予定されていた期間が、前倒しで終了となります。


今月中に着工する分までが、申請の対象です。

今月中の着工を逃すと、折角もらえるエコポイントがもらえません。


詳しくはこちら 住宅エコポイント



今月中の申請をにらんで、お客さんたちも大忙しです。

リフォームの場合は、数万円。されど数万円。

新築の場合は、30万円。されど30万円。



すでに竣工したお客様でも、一定の条件をクリアすれば、ポイントがもらえる対象になるので現在さかのぼってお客様の申請をしている所です。30万円は大きいっす。



真夏の床暖房




真夏ですが、現場では床暖房の施工をしています。
違和感がありますが、、、。
ちなみに床暖房の施工が終わると通電テストを行います。冬にはきっと床暖房の威力を発揮してくれる事でしょう。



Android携帯からの投稿

電気使用量

節電に心掛けましょう。



Android携帯からの投稿

はじめまして

はじめまして、萩原です。
スタッフブログを担当させて頂きます。
色々勉強しながら頑張って行きます。
よろしくお願いいたします!!

成長する家。

「御望の家」
E様邸のプレゼンがひとまず終了しました。平屋が二階建てに成長する家です。

まだパソコン画面の中でしかありませぬが、いずれ現場が始まるとワクワクすると思います。




Android携帯からの投稿

命日

今日は友人の命日だった。
一年前に交通事故で急逝。
未だに亡くなった事を信じられずにいる。

お姉さんに電話して「仏壇にお参りだけでも。。。」と言う事で、彼の実家へ。
彼が生前に経営していた会社の従業員、Fくん家族も来ていて、しばし懐かしい話や、他愛もない話になった。仏壇の前。暗い話ばかりじゃ彼も退屈だろうし。

そう言えば、お姉さんが言っていた。
彼の遺品を整理していたら、「やり残した事リスト」とか、「大切な人リスト」みたいな書き留めたメモが見つかったとか。ひょっとしたら魂がそろそろ終わりを迎える事を察知していたのかなぁと不思議な気持ちになった。

やり残した事。。。
高校2年生の時、彼と二人で組んだバンド。結局ライブをやらずにそのままになっちゃった。
そんな彼がやりたい!と言っていたバンドの曲を久しぶりにyoutubeで検索、聴いてみた。


THE MODS(懐かしい~)

M様邸 プラン

Mさんからプランの依頼を受けました。
非常に楽しみな要望と条件をヒアリング。
近いうちに、プレゼンさせてもらいます。

差し入れで、美味しいお菓子を頂きました。ありがとうございました♪







Android携帯からの投稿

Jazz&Cafe

仕事で名古屋へ。
待ち時間があったのでセントラルパーク横のJazzCafeへ。
良いスピーカーからJazzが流れ、ひとときのコーヒータイム。

たまの休息は良いもんです。






Android携帯からの投稿