設計事務所の中の人のブログ@岐阜 -25ページ目

発泡ウレタン断熱材

山県市にて。
岐阜に比べると少し寒いです。
現場では発泡ウレタンの断熱材準備中。





雪が降るなか地鎮祭


雪が降るなか地鎮祭を執り行いました。
寒い寒い(>_<)

これから実施設計も大詰めです。


久しぶりの更新

かなーり久しぶりの更新です。
もろもろ、向かい合いたかったことにとことん向かい合いました。
という事で、そろそろブログも復活しようかなと思います。

別に仕事をずーっと休んでいたとか、そういうわけじゃありません。
きちんと仕事はしていましたよ。
と言う訳で、つらつらと書いていこうと思います。
宜しくお願いします。

岩田

お知らせ

ご訪問ありがとうございます。

諸々な事に向き合いたい為、当面の間、ブログを休憩させて頂きます。



メール等ご連絡を頂いております内容については、順次お返事させて頂きますが、お返事までに約1週間程度お待たせする事があるかも知れません。



facebookについては近々にアカウント削除の予定です。



ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願いします。

ショールーム、激混み!

西保の家。

設備の確認の為に、ゴールデンウィークを利用して頂きショールームに来ていただきました。

朝一番にショールームに行きましたが既に駐車場には結構な車が(´Д`)
事前にショールーム見学予約を入れたのですが女性スタッフの案内を取り付けることが出来ず。。。仕方ないので僕が女装して…って事はありませんでしたが、僕がご案内させて頂きました。

ゴールデンウィークですが、サポートスタッフのノリピーは旅先に仕事を持ち込んでのゴールデンウィークとなったようです。ノリピー頑張って!休み明けに打ち合わせ希望。

さ、次の現場へ。








Android携帯からの投稿

綺麗な現場!

萩原です。
ゴールデンウィークですが現場は動いています。
軸組が完了したので業者さんと検査です。綺麗に清掃された現場で仕事も確か。言うこと無しです。



淀川にて

ゴールデンウィーク返上で、大阪にて研修中です。外に出たら淀川?で吹奏楽部が水上ステージで演奏してました。





Android携帯からの投稿

ウールカフェさん 超改修

萩原です。
穂積のウールカフェさん、超スピーディー改修真っ只中です。備品の戻しや機器の試運転などもあるので、工期目一杯頂ける訳じゃありません。
実質3日です。
今はこんな感じです。

地鎮祭 西保の家

先日、大安吉日に西保の家の地鎮祭が行われました。金額も何とかクリア。工事請負契約も同日に締結。

お客様が晴れ女と言うこともあって、無事雨は回避。夕方から降りだした様です。

8月末の竣工に向けて楽しい家づくりにしていきましょう。



言うほどデモナイ

巷で噂のガリガリ君リッチ コーンポタージュ味を食べてみた。言うほどデモナイ。

と言うか、コーンが好きじゃないから食べなきゃ良いのに、なぜだか食べてしまった(;´д`)