文章を書くという事~本の書き方入門 | 【開運して毎日を楽しく暮らす】さいたま市浦和の占いサロン&ハーブとレメディのお店グランジェ

【開運して毎日を楽しく暮らす】さいたま市浦和の占いサロン&ハーブとレメディのお店グランジェ

さいたま市JR浦和駅から徒歩3分・占い&アロマとハーブ雑貨のお店~フラワーレメディエッセンンスのカウンセリングに鑑定歴20年の西丘理桜オリジナル開運九星学を始め四柱推命や紫微斗数、手相から見る幸せになる運勢鑑定やライフスタイルの提案も好評です!

残暑厳しいまま、8月も終わりに近づいています。

このまま猛暑で9月に突入?でしょうか。

 

浦和パルコ裏、ハーブショップ&占いサロングランジェです。

 

先日、【本の書き方教室】の入門編ガイダンスに参加してきました。

 

 

文章を書くこと/本を書くことの違いから始まり、伝える事の楽しさや難しさなどをたっぷり。

 

著書も出されている現役の出版プロデューサーならではのリアルな話も聞くことができるお得なガイダンス。

 

【出版プロデューサーの講座のガイダンスに参加してきました】

 

このブログを始めたのが2006年の12月。

途中お休みもしながら細々と15年。

 

文章を書くことは嫌いではないので、苦痛に思うことなく続けてきました、が。

 

それはあくまでもこちら側の感覚であって、読む方にとってはどうなのか?という素朴な疑問を持つようになり。

 

このブログのように、ただ文章を書くことと、書籍のようにお金を頂いて読んでもらう文章の書き方には大きな(そしてとてもシンプルな)違いがあるという事を知りました。

 

占いの結果をお伝えするのは口頭ですが、言葉です。

最近は時節柄か、メール鑑定も多いです。

 

伝え方はこれでいいのか?気を付けることはないのか?

 

心に響く文章で本を書く力は、そのまま口頭で伝える力にもなるし、もっと言えば思いを頭の中で整理整頓する力もつきます。

 

ガイダンスだけでもかなり魅力的な内容。

本編も楽しみです。

 

鑑定をしていくときに役立つ事もあり・・・あらゆる面で精進は必須だなと思わされました。

 

興味のある方はこちらからも詳細を見ることができます。

よろしかったらご覧ください。おススメです!

 

※明日は原宿で鑑定予定です・お問い合わせは原宿タリムまで

 

 

【占い鑑定のご案内】※料金と時間はこちら

※鑑定場所についてはこちらから

※オンライン鑑定について

※占い講座もあります

※占いの種類前編

※占いの種類後編
 
※お客様の声
※グランジェの占いについて

※プロフィール