グランディメモリー社長 木野島ブログ -39ページ目

ひと昔は

全国的に気温が上昇驚き

盛岡は爽やかな朝を迎えました☀️



こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



ひと昔前は 生前から『お葬式』の話をすると
「縁起でもない」とお叱りを受けました驚き


今では逆に 葬儀は『事前相談したほうが安心』
という風潮に変化。


費用のこと、万が一の時 準備すべきこと…
葬儀社に相談する方が増えています。


今日の研修会では


相談にお越しになったご家族の対応法や
社内における情報共有のあり方を
共有しました鉛筆


(朝ごはん。岩手ブランド豚「白金豚」サンド)





『以心伝心』は危険

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



7月の葬祭司会・接遇コンテストを前に
直前の研修会が開かれました照れ


本番同様にチームで模擬式典を実施。

練習を重ねれば重ねるほど



お互い『以心伝心』ではスムーズに

進行できないことに皆さん気付きます凝視



『以心伝心』の意味は 文字や言葉を

使わなくても心と心で通じ合うこと…ですが



残念ながら上差し



チームワークにおいて『以心伝心』は

ミスのリスクが高くなります驚き



事前打ち合わせを行い、互いの業務を再確認し

式中はアイコンタクトを送り

タイミングを皆で共有。



7月はいよいよ本番です。

今度は審査員として参ります照れ






コンテストを前に

関東もいよいよ梅雨入り笑ううさぎ



(会社の『くちなしの花』は 満開飛び出すハート)

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



毎年初夏に恒例行事として開催される


『葬祭司会・接遇コンテスト』花束


僭越ながら気づき審査員としてうかがいます。


そこでベル


今年も7月コンテストを前に
直前研修の講師を明日 つとめます照れ


コンテスト同様、チームで模擬式典を行い


司会者は進行を。


アテンダントはご案内のトレーニングベル


本番で緊張がピークにならないように
やわらげるコツもお伝えしますねグッ