愛知
こんにちは
日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会
グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。
残暑厳しい愛知県内に滞在しています
研修先に入社されたばかりの
新人アテンダントさんと「第一印象」
「報連相」の大切さを共有しました
異業種から 葬儀業界に興味を持ち
新たなお仕事にチャレンジ頂けること
とてもうれしく思います
さて、この夏。
名古屋では毎日のように
気温37℃超えが報道されていました
地元の方によると
鈴鹿山脈(三重県)を吹き降りる高温風が
名古屋の都市部を通り抜けるからとのこと。
今日は残暑を吹き飛ばす
地元で人気の担々麺をいただきました
人財の確保
少し涼しくなったな…と思ったら
もうしばらく残暑は続くようです
衣替えのタイミングも
年々むずかしくなってきましたね
こんにちは
日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会
グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。
晩秋からの多忙期に備え
派遣先から「人財の確保」について
お問い合わせが入るようになりました
派遣先の中には
弊社の人財を1~2名、毎日派遣させて頂く
事前契約を結んでいる企業さんも。
派遣先の最大の課題は「人手不足」
飲食店では業務の一部を AI、ロボット化し
日常の光景になってきました
私たちのお仕事は
お客様心理に深くかかわるだけに
AI、ロボット化は難しいと思います
【表情や会話を通した心の交流】を大切に。