グランディメモリー社長 木野島ブログ -10ページ目

『うどん県』にて

『うどん県』におじゃましましたおすましペガサス



讃岐うどんで有名な香川県の愛称。



香川県はうどんの消費量・うどん店数ともに

全国1位ですひらめき電球



高松空港から研修会場に向かう途中、

ご担当推しのうどんをご馳走になりました照れ



元祖しょうゆうどん 小縣(オガタ)家さんでは



①大根を自分でおろして うどんへトッピング

②すだちをギュッとしぼってネギをパラパラ

③お店オリジナルの生醤油をかけて



いただく過程も楽しいしおねがい



讃岐うどんの喉ごし、生醤油と相まって

あっという間に完食お願い



研修ももちろん頑張りました(笑)




10月は

食欲の秋ですキラキラ



新米のお弁当。

新米があまりに美味しくて…ご飯から先に爆笑



今の時期、各地で新米をいただけることに

感謝です照れ



10月。



派遣部門では 

慰霊式典サポートが今日 無事終了ピンク薔薇



この後もご参列が多い式典が控えています。



研修部門は

四国、九州、東北と出張が続きますお願い



ようやく過ごしやすい気候になって

スタッフも移動が少し楽になりました。



食欲の秋を満喫しながら



10月もスタッフ一同頑張ります筋肉






















病院講習『報連相』

こんにちはヘビ

日本冠婚葬祭司会・アテンダント検定協会

グランディメモリーの木野島光美(テルミ)です。



先ほど、病院内での講習が終わりました。

対象は主にドクター、看護職の皆さんニコニコ



テーマは【報告・連絡・相談】質の上げ方。



お給料をもらう限りは【報連相】は

【仕事】の一部とある本に書かれていました。



特に命を預かる医療現場では

【報連相】はあらゆる意味で【生命線】です。



ひらめき電球報告すべきタイミング

ひらめき電球聞いた、聞いてないのトラブル防止の

              連絡の仕方

ひらめき電球人間関係を良好にする相談  



についてお話をさせて頂きましたピンク薔薇



関係者の皆さまへ。


業務の合間をぬって耳を傾けていただき

心から感謝致します花束