10月最初の週末 (副題)昨夜の報告 | 龍さんのブログ茶屋前ベースカフェ・デ・グランリュ

龍さんのブログ茶屋前ベースカフェ・デ・グランリュ

珈琲屋 カフェ・デ・グランリュの日常。

10月最初の週末。

かなり秋らしくなってきました。

本日のお客様は、モーターファンと、

茶屋前ベースグランリュ武道部のメンバーが、

幅を利かせてました(笑)



朝イチ御来店のモォーパー御夫妻‼️


旦那様の改造癖を、奥様が笑顔で⁉️見守る…見守っている…と、思う口笛きっと口笛



お久しぶりの御来店‼️


岡田着物アカデミーの岡田博子先生(ソファ側手前)と、生徒の皆様。

先生を筆頭に、さすがの雰囲気照れ

相方も興味津々でした。



お昼に、ゼファー乗りのグランパが御来店でしたが、写真を撮れずじまい。


その後御来店のカップル。

お姉さんのバイク乗ってる所が、とても可愛いらしいかったので、御紹介させて頂きます‼️


お兄さんの、お話を伺ってますと、

同い年って事が判明‼️貫禄ですなチュー


ホンダCB250…っと言いたい所ですが、

225⁉️だっけ⁉️レアですなチュー



お姉さんは、男前のカワサキさん。

うしろに写っているバイクは、カラテカ・アイハラ師範のドゥカティです。


エストレヤに乗るお姉さんが、

とっても素敵‼️ファンになりました爆笑

帰る後ろ姿が、ゆる〜くて素敵チュー


是非、また遊びに来て下さい‼️



本日の茶屋前ベースグランリュ武道部プンプン


向かって左側から

沖縄空手剛柔流師範 アイハラ氏

大谷高校柔道部OB 関口先輩、明石全富先輩、

そしてオイラニヤリ

日本の武道界、スポーツ界を憂い、

将来の展望を熱く語り合いました⁉️


多分ねてへぺろ(笑)


閉店まで議論が続くも決着がつかずチュー

続きは、また後日に。




夕方7時頃か❓

隣街で、秋の打ち上げ花火大会が、

開催されてました。

写真を撮ったものの…小さくてダメだなぁショボーン



ちょっと拡大します‼️



あまり綺麗に写ってませんが…笑い泣き

こんな感じ照れ


秋風が少し肌寒いくらいの夕暮れ。

確実に季節は、移ろいでおります。




昨夜の報告


昨夜も先週に引き続き、明石先輩と関口先輩に

ウェスタンBAR「蛍石」で、御馳走になる。


「蛍石」さんでは、

ラグビーワールドカップ開催中、

大ビジョンで観戦会が、毎晩⁉️行われている模様です爆笑

この日は、日本代表戦という事もあり、

大盛況でした‼️爆笑


試合が気になって仕事にならないパパン(笑)



同志社大学理工学部 

professorセッキー氏も御来店でしたチュー



次女のお嬢さんが、お手伝い。


ウェスタンBAR「蛍石」の看板娘ふたりとてへぺろ用心棒のパパン爆笑


楽しい時間を過ごせました。

ありがとうございます‼️

またお邪魔します照れ




カフェ・デ・グランリュホームページ

LINE@





終劇