相棒17第18話『漂流少年~月本幸子の覚悟』をご覧いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
というわけで、殺人事件と振り込め詐欺、逃走中の彬少年ともう一人の少年・淳にどんなことが起こったのか、事件をめぐって右京さんと衝突する幸子さん……。そして、幸子さんは大きな決断をすることになります。3月13日(水)夜9時、完結編『漂流少年~月本幸子の決断』をどうぞお見逃しなく。
相棒17第18話『漂流少年~月本幸子の覚悟』をご覧いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
というわけで、殺人事件と振り込め詐欺、逃走中の彬少年ともう一人の少年・淳にどんなことが起こったのか、事件をめぐって右京さんと衝突する幸子さん……。そして、幸子さんは大きな決断をすることになります。3月13日(水)夜9時、完結編『漂流少年~月本幸子の決断』をどうぞお見逃しなく。
来週3月6日(水)放映予定の相棒17 第18話『漂流少年~月本幸子の覚悟』の脚本を担当しました。今回は、サブタイトルどおり、ある事件に花の里の女将・幸子さんが巻き込まれていく物語。ぜひ一度、幸子さんのお話を書いてみたいと思っていたのですが、ようやく機会をいただきました。右京さん、冠城さんをはじめとする盤石のレギュラー陣に、賑やかなゲストの方に加わっていただき、幸子さんの心が揺れていく物語。ファンのみなさん必見です。どうぞご期待ください。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、本日は脚本を担当した相棒17元日スペシャル『ディーバ』がオンエアになります。平成最後の元日らしく、豪華なキャストの方々が演じたくださる誘拐サスペンスです。本日夜9時から。ぜひ、ご覧ください。
また、今シーズンはもう1作、担当する予定です。こちらも、発表できる時が来ましたら、ブログ等でお知らせします。
また、『犯罪者』『幻夏』『天上の葦』に続く4作目の長編小説も、現在、執筆中です。今までとは少し違った趣向の物語になりそうです。こちらもご期待くださいませ。
本年が皆様に幸多き年になりますようお祈り申し上げます。
2019年元日
今年は上半期に慌ただしい日々が続き、気がつくともはや風は冷え冷え、木々は葉を落として年の瀬。久しぶりのブログです。
まずお知らせから。来年のお正月、相棒17元日スペシャル『ディーバ』の脚本を担当しました。予告編は公式サイト→こちらでご覧になれます。タイトルロールのディーバ(歌姫)を大地真央さん、剛腕の代議士を西岡德馬さんという凄いお二人が演じてくださいます。もちろん、右京さん、亘さんをはじめとするレギュラー陣、甲斐さん、衣笠副総監、社課長、日下部法務事務次官、そして劇場版Ⅳ以来の神戸さんも加わってくださってセミレギュラーの方々も勢ぞろいです。
今回ひとつだけとても残念だったのは、元日スペシャルではいつも活躍してくださった大木刑事に登場していただけなかったことです。『サクラ』では幸子さんのマンションの警護に行き、『ボマー』では指名手配犯となったカイト君に銃を奪われる大芝居を、『アリス』では大工さんに変装して二百郷邸に潜入し、『ピエロ』では右京さんたちに自分の無線機を貸したあと解放された子供達を見守ってくれました。なくてはならない存在として、相方の小松刑事とお二人で、いつもチャーミングに演じてくださいました。
志水正義さん、どうもありがとうございました。
相棒17元日スペシャル『ディーバ』 2019年1月1日(火)夜9時からです。ぜひ相棒ワールドのノンストップサスペンスをお楽しみください。
それから、TSUTAYA中万々店の書店員のみなさま、どうもありがとうございます。友人がツイッターで写真を見つけて知らせてくれました。
こんな凄い売り場……。とても嬉しかったです。
ピンクの靴下の書店員さん、どうもありがとうございました!
『犯罪者』『幻夏』『天上の葦』、いずれも渾身のクライムサスペンスです。未読の方は、ぜひ。
本日、5月30日(水)の朝日新聞朝刊〈耕論〉のページで、6月より導入される司法取引についてのインタビューに応えました。
デジタル版でもご覧になれます。→こちらです。
よろしければ、ご一読ください。
六月を待たずに、九州・四国ははやくも梅雨入り。
東京も今日は曇り空です。
街の通りのあちこちに紫陽花を見かけるようになりました。
現在、小説、脚本ともに新作の準備中です。
しばらくお待ちくださいませ。
今週、4月21日(土)のTBSラジオ(FM90 .5+AM954)で13:00からオンエアされる『久米宏 ラジオなんですけど』に出演します。14:00頃からの「今週のスポットライト」のコーナーのゲストとして参加します。生放送ですので、どんなお話になるのかわかりませんが、お時間がございましたら、ぜひ。当日は、こちらのページから、radikoでもリアルタイムで聴けます。
また、『天上の葦』の4刷が決まりました。感想を寄せてくださったみなさま、口コミで読書仲間に薦めてくださったみなさま、どうもありがとうございます。
相棒16 第15話『事故物件』をご覧になってくださった皆様、ありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか。
コメディタッチの作品は久々なのですが、今回は15分拡大枠という贅沢な場をいただいて、水谷さん、反町さんをはじめ、勝矢さん、勝部さん、峯村さんら豪華なゲストのみなさんと、権野監督率いるスタッフのみなさんのおかげで、今シーズン最後の担当回を朗らかな作品で締めくくることができました。どうもありがとうございました。
また、高知県のTSUTAYA中万々店の皆さんが拙著『犯罪者』『幻夏』のコーナーを作ってくださり、書店員の方自作の「なかま新聞2月号」で特集を組んでくださっています。うれしい驚き。感謝です。
おかげさまで多くの方が読んでくださって、先日、『犯罪者』は11刷、『幻夏』は8刷となりました。最新作、『天上の葦』の文庫化をお待ちのみなさま、人生何が起こるかわかりませんので、ここはひとつ、単行本をお手にとっていただければ幸いです。