優ちゃんです。

先週は勤労感謝の日でした。
一週間過ぎてしまいましたが

たまには真面目に仕事について書いてみたいと思います鉛筆
 

 

僕はモノづくりを生業としています。
かれこれ25年以上パソコンに向かって黙々と仕事をしています。

モノづくりは没頭できるところが性に合っていたみたいです。

 

没頭すると時間は短く感じ、疲労は残りません。

あともう少し、あともう少しとやっているうちにアッという間に一日が終わります。

朝から夜まで10時間労働しても3~4時間くらいの感覚です。
 

若い頃は3日連続徹夜なんてことはしょっちゅうありまして同僚は次々と体を壊しました。
僕がピンピンしていたのは
労働ではなくモノづくりを遊び、ゲーム感覚でやっていたところが大きかったと思います。
過酷な状況でも遊びの要素を見つけて、その配分を増やしていく、そういうのは得意みたいです照れ

「モノづくり=遊び」と捉えている限り
学校を出てからずっと現職に就いている僕は
これまでに一度も仕事をしたことが無いということになります。

このまま一生仕事をしないで年を取っていく所存ですキョロキョロ

 

社交ダンスサークル活動開始して1年以上経過しましたが

僕がサークルに労力を注げているのは仕事で疲弊していないからです。

僕の遊び感覚を存分に発揮させてくれる職場に感謝です。

 

遊びであっても仕事であっても真剣にやるのは同じ

物事真剣にやるから面白いのですメラメラ

優ちゃん作品集

2023年9月 第3回フラメンコ舞踊ソロライブ②ファンダンゴ

2023年9月 第3回フラメンコ舞踊ソロライブ①カラコレス

2023年7月 Rumba is Big Blue

2022年10月 第2回フラメンコ舞踊ソロライブ~男か女かはどうでもいい

2022年9月 自画像を描いてみました

2022年6月 初のフラメンコ舞踊ソロライブ~躍動する広背筋

優ちゃんはじめまして

 社交ダンスサークルGraceのブログはこちらになります

 フラメンコのブログはこちらになります

優ちゃん本番予定

乙女のトキメキ2024年2月 フラメンコ舞踊スタジオライブ