もち麦シフォンケーキ | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

もち麦シフォン

みなさん、こんばんは。

雨の上がった横浜の夜は少々冷え気味です。

キッチンから漂う洋梨のワイン煮の香りがなんだか暖かく思えてくるほどです。

今夜は、小林里香さんのサロンに先週お届けした、もち麦シフォンケーキアールグレイ仕立てをご紹介させてくださいね。

もち麦粉を50%配合して作るシフォンケーキは、小麦で作るものに比べて膨らまないので、仕上がりに高さがでません。

でも、ぱさつきがなくもっちりとした食感でとても美味しく仕上がります。

本来、シフォンケーキは軽さが命!のものですが、もち麦だとずっしりなので、これがシフォン?と思われるかもですね。

でも、一口食べるとそれはもうシフォンケーキそのものだし、ほんのり香るアールグレィティが口どけを追いかけるように主張して美味しいクライマックスの瞬間です。

そして、何よりも水溶性食物繊維たっぷりなので、美味しいだけでなく腹持ちがよいのも特徴です。


もち麦マフィン

もち麦のベリーマフィン


小林里香さんのサロンでお買い上げいただいているお菓子は、いつも里香さん自らが一眼レフで撮影して送っていたいています。サロンが終わった直後でお疲れなはずなので、頭の下がる思いです。


お花

写真は、お菓子と一緒にお届けしたお花です。花言葉まで添えて自身のブログでもご紹介していただきました。

里香さん、いつもほんとうにありがとうございます!

小林里香さんのブログは、こちらから!

オーラソーマ

◇もち麦シフォンケーキのレシピ
・ファリーヌ(北海道産)
・もち麦粉(はくばく)
・卵(近所の養鶏所)
・きび砂糖(沖縄産)
・サラダオイル(特保)
・アールグレィティ茶葉

自家製酵母パン作り教室GRACE


>
にほんブログ村


自家製酵母パン作り ブログランキングへ


にほんブログ村



にほんブログ村