今日の一文字「鼻」 | 紫玉書道会 書人 乙坂紫玉【書作品請負・筆文字ロゴ制作・エナジーヒーラー・リーディング】埼玉県松伏町
今日の一文字「鼻」
音:ビ、ヒ、訓:はな

今日の夕方、「タマラ式自習塾」を受講した。

8月の水曜日東京では毎回開講中。

残念なことに、毎回ほぼ仕事と被っており唯一参加できるのは今日だけ。

真夏の炎天下、長時間の重労働後に“脳を2倍速”なんてきついと思ったけれど、意を決して参加を決めて良かった。

前回もそうだったのだけど、受講中やたら眠くなると同時に、鼻がズルズルとする。

脳のデトックスも同時進行で行われる感じ。そのための鼻水だと感じる。

そして終わると極度の頭の疲労感。これは私の場合。

理由は良くわかる。

私は普段持久力に欠けており、短時間しか集中力が続かない。

それ故に、何をするのも得意な瞬発力でカバーしてきたのだった。

ところが自習塾では、私にしてはありえない程長い時間集中できるのだ。

これは本当にすごいこと!

と同時に慣れないことをやると、脳に詰まっている老廃物はタップリ外に出たがるみたいで。

たぶん次回も鼻ズルズルかも…。

何度か参加すれば、きっと減るに違いない。

次回の参加を楽しみとしよう!