こんにちは。

”性のこと”から紐解くセクシュアリティ講師・心理カウンセラー

ごーちゃん(ごうどようこ)です。

 

 
今日は心屋塾の月1回のお稽古。
東京Beトレでした。

 
 
わたしは今回初めて、スタッフとして参加させていただきました。

 

ぢんさんパネルと写真を撮ったの、何気に初めて!
 
 
 
小心者なので、めちゃくちゃドキドキしながら会場に向かいましたが、
ご一緒させていただいたいた認定講師&入門講座インストラクターのみなさまが
とっても優しくて素敵で、すごく楽しかったーー!!
 
 
 
 

 
Beトレ、本日のテーマは
「被害者と加害者 ~被害者マウンティング~」
 
 
 
被害者って人から酷いことをされたり、
理不尽なことをされる人。
 
 
理不尽なことをされたら
悲しいし悔しいしとっても嫌な気持ちになる。
 
 
だけどその一方で、
理不尽な目に合うと「めっちゃ美味しい5つの権利」を手に入れられる。
 
 
その権利とは
①人に謝罪させる(謝らせる)権利
②相手を責める権利
③自分の気持ちを言う権利
④好き勝手する権利(許す代わりにわたしも好き勝手やっていいよね)
⑤コントロールする権利(許す代わりにこうしてよね)
 

 
理不尽なことをされる「被害者でいること」で、
この5つの権利を堂々と主張できる。
 
 

権利を主張しても言うことを聞かない人はまた責める。
「わたしこんな酷いことされたんです」
って周りの人に言いふらす。
 

自分の方が理不尽な目にあったとマウンティングする。
 
 
これがなぜそれをするかと言うと、、



 
本当は、この5つの権利を普段から使いたい。
 

謝って欲しいし
相手を責めたいし
自分の気持ちを言いたいし
好き勝手したいし
コントロールもしたい。
 


だけど理由なくそれをやったら、
自分が酷い人になってしまう。
ただのわがままな人になってしまう。
 
 
 
だけど、相手が酷いことをしてくれたら
自分が正当にこの権利を使うことができる。
 
 
だから加害者を作って自分が被害者になる。
 


 
一方で
いつも加害者にされる人がいる。
そんな人は実は被害者でもある。
 

 
酷いことをしていないのに、加害者にされたりする。
要は被害者から理不尽に加害者扱いされて、
加害者という名の被害者になっている。
 
 

そうなるとどっちの方が酷いのか?という被害者マウンティングのし合いになって、相手の酷いところを探しあうゲームにハマる。
 



 
このゲームから降りるには
 
被害者になって正当に権利を得てからやりたいことをやろうとするのではなくて、
最初からそれをやる。
 
 
謝って欲しかったら「謝って」って言う
ひどい!って思ったら「ひどい!」って責める
気持ちを言いたかったら言う
好き勝手やってみる。
 
 
 
そして、加害者にされてしまう人は、
相手が加害者にしようとゲームを仕掛けてきても、そのゲームに乗らない、さっさと降りる。
 
相手にしない。
 
 
image
 

このお話、
パートナーシップでもめちゃくちゃあるなぁと思います。
 
 

わたしも結婚前悩んでいる時は、
かなーり旦那さんを加害者にしていたし
今でも日常の中でやってしまうことはある。
 
 
例えば、
わたしが勝手に我慢していたり、勝手に頑張っている時。

「わたしがこんなに色々やっているのにあなたは全然手伝ってくれない!ひどい!」

って自分が被害者になって

「だからこれやってよね!」ってコントロールしようとする。


 
だけど最初から
「手伝ってほしい」って言えばいいだけの話なんだよね。
 
 
 

 
そして、うちの旦那さんはゲームに乗らないのがうまいなぁと思った。
(付き合っている時に沢山わたしから加害者扱いされたからだろうかw)
 
 

喧嘩がヒートアップしてきて、わたしが理不尽なことを言い始めたら、だいたい「放置」してくれる。
 

 
その放置されている間に、
「あ、わたし被害者やっている」って気づいて、
本当は何を言いたかったのか?が見えてくる。
 
 
そっちを伝えたら、喧嘩は終わるし、
被害者でいる自分も終わる。
 
 

 
Beトレ自体、久しぶりの参加だったけれど、
めちゃくちゃ勉強になりましたーー!!!
 
 
 
お誕生日の歌のコーナー。
ぐりちゃん、さと、お誕生日おめでとうーー!!
 
 
いろんな人にも会えてとっても嬉しかったです。
 
 
 
 
image
 
お声をかけてくださった皆様、
一緒にスタッフをした皆様、
 
ありがとうございました!!!
 
 
 
来月のBeトレは、
東京:10月12日(月)東京14:00~17:00 ヒューリックホール東京
京都:10月15日(木)18:00~21:00 京都劇場
です。
 
Beトレ会員のお申し込みはこちら↓
 
 
終了後、
今週末の心屋塾マスターコース112期の打ち合わせを兼ねて、
コバがぐりちゃんと楽と一緒に天ぷら屋さんに連れてきてくれました。
 
 
 
サクサク、ふわふわ、プリプリで美味しかったーー!!

 
 
帰りの新幹線のコーヒーまで♡
 
コバさま、ごちそうさまでした!!いつもありがとう!
 
ぐりちゃん、楽、楽しかったー!
ありがとうーー!

 
<ごうどようこの講座>

 

宝石赤ともことごーちゃんの秘密部屋 第1回「お金編」

9月30日(水)13:30〜15:30(zoom)

ブログには書けないあんな事やこんな事まで

2人のパートナーシップのリアルを秘密の部屋でお話しします♡

▶︎詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

宝石赤心屋塾入門講座
2時間で「自分らしく生きるヒント」が見つかる

心屋の核となる考え方を体験できる講座です。
次回は10月に浜松で開催する予定です

 

 

<個人セッション>

宝石赤”女のわたしに自信が持てる”セクシュアリティ個人セッション

性とセック.スをテーマに座学のワークと講義で進めていく個人向けのセッションです。
▶︎詳細・お申込はこちら
 

宝石赤個人カウンセリング

心屋リセットカウンセリング×セクシュアリティの独自メソッドで

心が楽になって笑顔になれるお手伝いをしています。

▶︎詳細・お申込はこちら

 

<動画>

恋愛・パートナーシップ・セックスのことなど

セクシュアリティのお悩みを各回15分〜20分の動画でお話しています。

 

動画販売サイト、まなつくさんにて販売中
 
 
 
 
■応援情報

<速報>3刷が決定しました!全部で12000部ですキラキラ

わたしのセクシュアリティの師匠、美世さんの本が出版されました!

 

”負けるが花”はもちろん”人に言えない恋愛”や”セックスレス”のお悩みまで、

幸せなパートナーシップを築きたい方にオススメです!

 

全国の書店にて発売中!(お近くの書店にない場合はお取り寄せしてみてくださいね)

 

Amazonでも買えます♪

 

 

 


 LINE公式アカウント

 ※お約束はできませんが、簡単なご質問に答えることもあります^^。

匿名で許可なくブログでご紹介させていただくことがありますのであらかじめご了承ください。

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…

まだの方はぜひフォローしてね✨

このブログはシェア、リブログも大歓迎です。