合格に必要な学習領域は変わらないので | 思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

伊藤塾行政書士試験科で講師をしている平林勉のブログ。合格後資格を通してどのような生き方があるのかを日々模索中!
「思考」と「体系」を武器に法律の世界をひも解いていく。今までに類をみない最強の講義をご提供いたします!!

Aランクだけやればいいんですよね。
商法は捨ててもいいんですよね。
基礎法学は出たとこ勝負でもいいですか。

学習領域に絞り込みをかける場合には、要注意。
当たり前のこと言っちゃいます。

どんなに忙しくても
どんな環境であっても

合格に必要な学習領域と総量は不変です。

免除科目があるとか、内申点があるとか、そういう制度でもない限り、全員同じ学習領域を網羅しなければ合格はないのだ。

もう一度この当たり前のことを確認して欲しい。