4回目の台湾旅行 3日目 台北のホテル 夕飯編 10 | 福島県 会津若松市 城南工務店、親方のブログ

福島県 会津若松市 城南工務店、親方のブログ

2016年6月に個人のブログから仕事兼用に変更。
平屋と古民家を愛するおっさん(笑)
なので、過去の記事は遊びネタが多いです。
飲んでばかりで、太ったので29歳の時にダイエット開始!
その後、水泳・ランニング・筋トレで20kgのダイエットに成功しました

テーマ:

前回のブログ

https://ameblo.jp/gottu0422/entry-12864067505.html

 

台北で2泊予定で、取った宿はこちら

雙連駅近くの、Yomi Hotel

 

 

このホテルの近くの朝食やさんと水餃子が美味しいお店の近くで、安かった(二泊で1万円位)のでここに決めました。

ホテルに入りチェックイン。

日本語の分かるお姉さんが居たので、日本人でも安心して宿泊できます。

ホテルは、ウォシュレット、浴槽付きの部屋

ただ、トイレットペーパーが隣の箱に入れてください。

 

ベットも大きく部屋も綺麗!

窓も大きい

 

この宿の近くに、胡椒餅が売ってたので初胡椒餅を購入。

部屋で食べることにしました。

 

硬い生地で、中のお肉が逃げて、なかなかかじれないw

肉は五香粉など香辛料が少し効いてるが、悪くない。

かじると肉汁もたっぷりで、美味しかった。

 

6時過ぎにお目当ての水餃子屋さんに行くと店は開いてるが、だれもいない・・・

ウロウロしてると、店主が登場。

 

ニラとキャベツの水餃子を頼むも、キャベツが3個しかないが、いい?

と、聞かれたので大丈夫と答え、食べ物が来る前にビールを購入

 

 

タレは店主が作るパターンで、チョイ辛にしてもらいました

 

中の野菜に歯ごたえがあり、自分的には今一・・・

が、美味しく頂きました。

 

その後、友達からのミッションで

『台湾の都会らしい所写真が見たい!』

※おれの行くところは、廃墟とか古めかしい所ばかりなので・・・

 

と、あったので、台北101に行きました。

 

 

が、近すぎた・・・・(涙)

一階のフロアをウロウロしてると、スーパーがあったので調査。

 

福島と言えば、桃!(写真は和歌山県産だがw)

その2個の値段が。。。

 

安くなって599元(4.5円×599元=2695円 4.5円×799元=3595円)

おれ、地元から持って行って、売ろうかな。。。

この前、ご自宅用の箱の桃13個入りで1500円だったような・・・

 

日本の桃 に関しては 999元=4500円程度w

超高級品だ・・・

 

スーパーでいろいろ面白そうなのを探して

日本のお菓子多いですよね

 

↑、これはなんだ??

 

と、台北101を出て、もう少し離れた位置から写真撮影

 

 

 

 

宿近くの駅に帰り、もう少し食べ足りない買ったので、ここで購入

 

 

これをつまみに、ホテルでビールを飲むのでした。。。

 

つづく。。。

 

 




ホームページ作りました!


会津若松市 城南工務店 - Wix.com

 


福島県 会津若松市 で暮らしませんか?
お洒落な平屋も、自社で設計しています。
展示場もありますので、気軽に見学に来てください。

大工さんも募集しています。
未経験者もOKです。
少し大工仕事(アルバイト)をやってみたい方も、DIYの相談も受付けております。

 

テレビにも出ました。

ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV

#9 埃まみれ脱衣所&激寒サウナ低評価宿が大変身でまさかの涙

番組史上最低 ★1.0点 低評価宿!

 





屋根のドローン調査や、ドローン撮影もやっています。
まだまだ、初心者なので格安にて対応させて頂きます。

屋根調査・動画撮影 2,000円~ 動画編集3分程度 10,000円~

↓は、撮影から編集までやってみました。
会社のPVとかどうですか?

 

 


↓は、ユンボでの砂利すくい

 

 


連絡先は、HP、FacebookからでもOKです