東京下町で青森Souls(魂)に触れる | 後藤せいあんの ニューストピックス

後藤せいあんの ニューストピックス

大好きな青森県を、そして日本をもっと良くしたい‼️
守りたい‼️
次世代に良い形で繋ぎたい‼️
そんな強い思いで政治の世界にチャレンジしています。


loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです


この2日間、東京15区(江東区)の応援📣で

東京の下町界隈にいました。


東京都内には、青森県出身の方が

経営しているお店がたくさんあります。


江東区亀戸にも‼️

ということで、行ってきました😊


ずっと行きたかった

青森県Souls です。



青森県出身のお二人も一緒に‼️


参政党公認

市川市議の太田丈之さん(左から2番目)

東北ブロック国政改革委員の

山中泉さん(1番右)





江東区議の吉田ゆきこさん

岩手県議の高橋はじめさん

江東区在住の経営者の方もご一緒して


青森の食材と地酒を楽しみました♪


ウニ、アワビ、マグロなどのお刺身

嶽きみ(岩木山で採れる甘い🌽)

ばっけ(ふきのとう)の天ぷら


(話に夢中でお料理の写真撮り忘れました💦)


日本酒はすべて青森県の地酒🍶


田酒の山廃も飲めたし




豊盃は弘前出身のアーティスト

GOMAラベルが‼️



亀戸駅から徒歩5分ほど

津軽弁のオーナー姉妹が

明るくおもてなしして下さいます。


青森県の食材の凄さが✨

都内で体験できますので

是非ぜひお出かけください。


新入幕で初優勝という

110年ぶりの快挙を成し遂げた

今をときめく尊富士(金木町出身)も


こちらのお店御用達だそうです。

ばったり会えたりするかも😊


青森Souls

江東区亀戸6丁目24-1



こちらは、テレビで以前放送された

オーナーの紹介記事です。

⬇️

オーナー佐々木富美子さんのストーリー