「えほんdeわっしょい10・えほんマルシェ」(有田川町地域交流センターALEC) その1 | 後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤仁ブログ2~絵師(日本画家・絵本画家、天井画・金唐革紙)後藤仁の日本画・絵本・展覧会便り。東京藝大日本画卒,後藤純男門下。「アジア/日本の美人画」をテーマに描く。東京藝大,東京造形大講師。金唐革紙製作技術保持。日本美術家連盟,絵本学会,日中文化交流協会会員。

 11月23日(月)、和歌山県 有田川町地域交流センターALECで、絵本イベント「えほんdeわっしょい10 ・ えほんマルシェ」が開催されました。私もスペシャルゲスト(絵本作家)として、イベントに招待されました。

 私は前日の22日(日)に和歌山県有田川町入りし、有田川町職員の皆様のおもてなしで、「選果場見学・ミカン狩り・有田川町絵本コンクール授賞式・レセプション」に参加しました。


えほんdeわっしょい
新幹線 のぞみ213号で新大阪まで、その後、特急くろしお でJR藤並駅に。


えほんdeわっしょい
特急くろしお11号で、昼食の「柿の葉すし(鯖、鮭、鯛)」を喰らいます。駅弁は美味いね。 ( ^^) _U~~


えほんdeわっしょい
「JAありだ AQ中央選果場」 おかあさん!空から段ボール箱が降って来るで~、段ボール箱のジェットコースターやな。 ( ゚Д゚)


えほんdeわっしょい

職員の皆さんが、機械でより分けられなかったミカンを更に選別します。この様な手間暇をかけて、美味しいミカンが私達の元に届けられます。
 

えほんdeわっしょい
ミカンの行進だ!! 線路は続くよ~どこまでも~♪。 "(-""-)"


えほんdeわっしょい
皆さんでミカン狩り。小学生の時以来のミカン狩りに大奮闘!! 撮影は宮本えつよし さん。

 

えほんdeわっしょい
左から、絵本作家の、かんべあやこ さん、うさ さん、私。撮影は星野イクミさんです。 みんな、食べ過ぎて肥るなよ! ( `ー´)ノ


 選果場では、その大きな規模に感嘆しながら、ベルトコンベヤーを流れる段ボール箱やミカンの選別を興味深く見学しました。ミカン狩りでは、みかん農家の方にミカンの採り方を教わり、有田みかんを袋一杯に採りました。南に面した木の上の方に付いた小ぶりなミカンが美味しいそうですよ。とても甘くてジューシーでした。

 夕方4時から、有田川町絵本コンクール授賞式です。最初、唐突に有田川町若手職員の方による面白おかしい寸劇が行われ、有田川町副町長・山﨑博司さんのご挨拶のあと、絵本作家の宮西達也さん、真珠まりこ さん、絵本編集者等から受賞者6名に賞状が手渡されました。絵本大賞は賞金50万円だそうですよ・・・こりゃ驚いた。絵本の印税より高いや!?
 5時からはレセプションです。古民家を改築した「山の家 左太夫」で豪勢なご馳走をいただきました。地元で獲れたというカニ味噌たっぷりの大きな川ガニが絶品です。命をいただくからには、きれいに隅々まで食したいものです。何もしていない私が、こんな贅沢していいのかしら・・・。 (;´Д`) 
 その後、近くのしみず温泉で汗を流しました、極楽極楽~ (^◇^) 。宴席では残った人でまだ宴が続いているといいますが、私は近年なかなか味わえない田舎の静かな夜を満喫したくて、早々に今夜の宿のコテージに戻って休みました。曇り空で星は出ていませんでしたが、吸い込まれる様な山村の夜空は印象的でした。コテージは4人部屋なので一人の私には広すぎますが、木がふんだんに使われたとても心地よいコテージです。


えほんdeわっしょい
「有田川町絵本コンクール授賞式」 突然、昔話の寸劇が・・・、有田川町には芸達者が多いようです。 (^^;)

 

えほんdeわっしょい
「有田川町絵本コンクール授賞式」 有田川町副町長・山﨑博司さん方、有田川町関係者の他、審査員の絵本作家・宮西達也さんと真珠まりこ さん、絵本編集者、受賞者、その他、私達ゲストの絵本作家が古民家に集まって授賞式が行われました。今は、宮西達也さんのご挨拶。


えほんdeわっしょい
「レセプション」 豪勢な食事に舌鼓。地産の川ガニ(名前を忘れた・・・ゼガ二だったかな?)が美味しかったネ。 (^_-)-☆


えほんdeわっしょい

コテージ。 何人かで泊まったら最高だね。 !(^^)! 


 23日(月)、健やかな眠りの後、早朝6時ごろ目覚めた私は、ようやく明るくなり始めた中、コテージの周囲を散歩しました。この季節、花はあまり咲いていませんが、それでもキク科らしい小さな花々や大輪の花(調べないと名前は分かりません)が花壇に植わっていました。木々はもう紅葉の彩りです。杉林に覆われた山々は霧でかすみ幻想的です。
 前日、新幹線の中で弁当を食べている人を軽くスケッチしただけでしたので、何か良いモチーフはないかと目をこらします。進んで行くと「山の家 左太夫」に到着しました。前の有田川町旅行ではここを描けなかったので、少しでも描いておこうと鉛筆を走らせます。ところが、30分も描かないうちに朝食の時間が来てしまいました。
 朝7時30分、あさぎりレストランで朝食です。アユの網焼きと湯豆腐が美味しかったです。
 
 いよいよ、「えほんdeわっしょい10 ・ えほんマルシェ」の会場に向かいます。有田川町地域交流センターの会場まで、バスで1時間近くかかります。曇り空で時折雨がぱらついていますが、はたしてお客様は来ているでしょうか・・・。

 佳境に入って来ましたが、この続きは、次回といたしましょう・・・。

  日本画家・絵本画家 後藤 仁