35年前の思い出のLIVEがロードショー | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちはナカジーです。

 

1988年の夏、キミはどこにいて何をしてた?

      誰を愛してた?

      そしてどんな夢を見てた?

 

唐突ですが、浜田省吾の「今夜こそ」のライブ限定のフレーズです。

実はGWの5月5日から、35年前の1988年8月20日に静岡県の現在の浜松市で行われた【浜田省吾】の伝説のLIVE”A  PLACE IN THE SUN at 渚園”が映画化され全国でロードショーされると発表がありました。

 

渚園浜名湖畔にある広大な緑地で、浜田省吾以降をはじめとして、のちにサザンやBZ、ワンオクなどの大規模な野外コンサートに使われるようになりました。

 

実は当時26歳のボクも1988年8月20日にその場所にいましてね。音譜

40年以上も前から浜田省吾のコンサートには10数回行きましたが、一番記憶に残っているのがこの渚園になります。(おそらく昔からの浜省ファンの皆さんなら同様かと。。。)

 

広大な敷地に埋め尽くされた人・人・人

夏の太陽を浴びる午後から、夕焼け、そして一面の星空。

浜名湖の対岸に上がった花火

そして何よりも、当時35歳で日の出の勢いの浜田省吾の圧巻のパフォーマンス。

 

35年前の一瞬一瞬の記憶は宝物のように現在も鮮明に憶えていて、確かボクの隣の子は「九州からバイクで来た」とか言ってたなぁ。

 

思い出が残っている理由はもうひとつあって、LIVEが開催された35年前の年はボクにとって色々な大きな出来事がありました。

現在勤めているゴトウコンクリート(株)への転職、そして結婚。

そしてそれから35年後の今年に映画化されるわけですが、やはりボクにとっての大きな出来事があります。

娘の結婚式、初孫の誕生そして現在の会社を退職し、新たな場所での再出発等。。。

 

なにか単なる偶然では終わらないような因縁みたいなものを感じます。キラキラ

 

自分の人生に重ね合わせると少しセンチメンタルな気分にもなってしまいますが、5月5日から期間限定で公開されるこの映画を35年前とは違う環境で堪能しようと今から心待ちにしています。

 

同時に今年浜田省吾は全国アリーナツアーを行う予定みたいなので、久しぶりに生で歌声を聴ければと思ってやみません。

 

でも相変わらずチケットが入手困難だからな~。。。

 

さらに当選して誰と一緒に行くのだろうかはてなマーク

まあひとりでもいいけど。。。