静岡県のお土産といえば、うなぎパイ! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんにちは。

本社営業所 静岡チームの佐古ですウインク

 

まず最初に、世界で起きている新型コロナウィルス感染拡大が1日でも早く収束することを願っております。

 

皆さん、静岡県のお土産で夜のお菓子といえばお分かりですよね?

 

そうです!春華堂の「うなぎパイ」です。

 

 

駅の売店や高速道路のサービスエリアではよく見かけますし、お土産の定番ですよね。

 

私は甘い物が大好きなのでよく買います音符

 

その「うなぎパイ」を製造するうなぎパイファクトリーは、今回の新型コロナウイルスの影響で、販売数量が3月1日~10日実績で約50%減となったことを受け、3月13日から製造ラインを休止していたそうです。

当初は21日まで、製造ラインを休止する予定でしたが、SNSなどによる応援メッセージが出たこともあり、浜松市内の直営店に来店する人が増えるなど、一部の商品が品薄の見込みになったため、うなぎパイの生産を一部再開することになりました。

 

しかし、一部商品の品薄さに対応するための工場の一部再開となっているそうなので、このブログを見られて、うなぎパイを購入される方が一人でも増える事を願っております。