消費税10%の前日までのジタバタと題しまして・・プラモは軽減税率には入らないので10%です。正しく言えば1万円未満の食玩のプラモで占有率が1/3未満であれば8%というのもあるみたいですが・・
この2%の差でジタバタしてましたが、結局は今回掲載の内容の物しか購入できませんでした。
それではそれでは・・発表します。
左からホビーボスのロシア戦車兵セット、パンサーアートのドイツ戦車兵2体、そしてあのほしかったミニアートのドイツ戦車兵4体、もう一つTAMIYAのドイツ戦車兵8体です。
この箱絵すばらしい。いままでつくったことがない服装類です。そしてイケメンです。・・中身はというと
顔はイケメンとはほど遠いですね。やはりこれはTAMIYAの戦車兵の出番かもしれません。
次にロシア兵・・以前トライスターというところで作っていたものではないかと思います。
モールドもしっかりしてペイントが楽しみです。
そして増税前の最大の!?購入フィギュア
なんでも3Dのものだとか。いい感じですね。
ヘッドもアルパインのように2つ入っています。お高いけど満足感があります。
・・と見ているとあれれ・・右手中指が・・
袋に落ちたかな。でも探しても指の先っぽはありませんでした。
なんか欠落してるみたいです。ちょっとテンション下がってますが購入先に問い合わせ。
ということで消費税の増税前にプラモでちょっとでもマネーを浮かそうとジタバタしてみました。
それではまた。