今年は穏やかでいい1年でした。


一昨年→去年→今年と、徐々にどん底から上がって来たような


一番悲惨やった一昨年


踏ん張った去年


そして今年。

普通である事の有り難みをヒシヒシ感じた1年でした。


長男は年明けから不登校学習室へ通い始め


3月江戸旅行


4月長男学校へ復帰
5月阿蘇旅行
6月
パート先に畑を始め
7月元義父他界
8月実家母手術、退院
9月初めての大腸内視鏡
秋は紅葉狩りと龍巡り
地味に時給上がってみたり
寸志いただいたり

何よりニャンズ含め、家族みな元気やった事

今年唯一の残念事案は次女の給付型奨学金が止められた事だな



来年はいよいよ長男の高校受験
どうかいい方向へ向かいますように!