週1の貴重な休みは心に栄養あげるDAY

長男テスト中につき帰るまでに車でザーッと巡ります

今回は市内北の山のほうへ



市内より紅葉が縮れてなくて綺麗でした
こちら1度焼失してはりまして、再建17年だそう



小さいながらも整ったお寺でした

お次はド定番三千院

奇跡的に人が写り込んでませんが
観光客が多い


チャイナスマホがもどかしい
ほんまは凄く綺麗なんですが伝わらない 

そしてチャイナが参道に座って撮影してる観光公害

三千院は子達が小さい頃、サマースクールでお世話になった事がありまして
久しぶりに伺えて懐かしかったデス


お寺の総本山が多いので夏休みを利用したサマースクールを開催されるお寺が多いです


みっちり修行して精進料理よばれお泊り

帰って暫くは「ありがとう」とか丁寧に言えたりしますニヤニヤ


三千院横に重文のお寺の案内を見つけ
猿か鹿が出そうな山道を歩き



ちょっと寂れた感じが好み


仏像も素晴らしかったんですが
天井に天女の絵が描かれていて
そこも良かった


ありがとう大原



お寺もいいけど河川もね
(おせちもいいけどカレーもね)