20240215にしん蕎麦 | goro’s 花好きじいさんの食卓

goro’s 花好きじいさんの食卓

後期高齢がぼんやり見えてきた花好きじいさんです。
毎日自分だけのごはんを作っております。
日々の料理の写真などを、載っけましょうかね。



にしん蕎麦。
にしんの甘露煮(市販品)・九条ネギ。

ネギトロ巻き。←OKストアよりお持ち帰り

〇蒟蒻の煮物、昆布
〇かき菜の醤油漬け
〇キムチ
〇ゴーヤの塩もみ





東京で春一番が吹きました。


午後0時25分 南南西の風 15.7m。 
昨年が3月1日だったので、14日早く吹いたそうです。
最大風速が8m/s以上で、春一番と認定されます。

最高気温は21.1℃。
暖かいを通り越し、暑いほどでした。

午前中の早くから気温が上がり、散策を始めてすぐ、ダウンベスト・ネックウォーマーをバッグにしまい込みました。
ニット帽着用の目的は、防寒50%×50%ハゲ隠し ですのでね、後者のため脱げません。

半袖Tシャツ姿はそこそこ見受けられ、短パンの輩もチラホラ。

2時間ほどのブラ散歩でしたが、帰宅時には背中にうっすら汗をかいておりましたよ。

夜になっても暖かいです。
この後、雨が降りだし、風も強く吹くそうですが、気温は高いままです。
17℃(19:30)あります。


画像はネットより拝借。
二階俊博の3500万円の書籍代が話題になっておりますが、内訳が公表されました。
 


こんなものを、5000冊=1045万円も買ったんだってさ。
税金でだよね。