20240206牡蠣フライ丼 | goro’s 花好きじいさんの食卓

goro’s 花好きじいさんの食卓

後期高齢がぼんやり見えてきた花好きじいさんです。
毎日自分だけのごはんを作っております。
日々の料理の写真などを、載っけましょうかね。



先日の牡蠣フライ、今日のこのメニューを考えて、多めに揚げておきました。

牡蠣フライ丼。
ごはん140g・牡蠣フライ5個(やや小ぶり)・玉子・もみ海苔。
紅生姜をきらすという、痛恨の極み。

〇ヒジキ煮
〇牛蒡と人参のキンピラ
〇縮みホウレン草とカニカマのお浸し
〇キュウリの塩もみ
〇ゴーヤの塩もみ
〇塩漬けラッキョウ
味噌汁。
豆腐・椎茸・ネギ。





雪が積もってるんだもんね、そらぁ寒いよ。
朝0.8℃、最高気温は5.4℃。
東京は凍えております。
陽射しも無かったしさ、こんなもんだろう。

ただね、雪はかなり融けてきてるよ。
かすかではありますが雨が降り続いてくれたおかげで、アスファルトの雪は、いい感じで融けております。
ベランダからの半径15mの現状ですので、“東京”ではとは、云えないけどな。

ということで、連日の炬燵番なり。
出たい気持ちはあるんだけどさ。

胡土児、慕ってきた蒙古の少年に徒空の名を与え、“友”と称す。
岳飛、秦容、南宋の地で戦っております。
(北方版 大水滸伝「岳飛伝」より)

画像はXより。
【ロッテ】
新人の5選手が、石垣 やいま村観光。 
沖縄の伝統衣装“琉装”体験や、シーサーの色塗りなどオフを満喫。

水滸伝の世界に没入しているから余計に思うんだろうけど、この装束って中華風だよな ?



裏金議員たち、自分用に載せときます。
【安倍派】

【二階派】