20220830赤飯 | goro’s 花好きじいさんの食卓

goro’s 花好きじいさんの食卓

後期高齢がぼんやり見えてきた花好きじいさんです。
毎日自分だけのごはんを作っております。
日々の料理の写真などを、載っけましょうかね。



定期、不定期にやってくる、○○を食べたい症候群。

今回もその一つです。

赤飯。

若い頃は思いもしませんでしたが、年を経るごとに赤飯を食べたい欲求が強くなりました。
昔から好きではあったんだけどね。
おにぎりを買うときも、1個は赤飯というケースが多くなったのは50歳くらいからですかね。

食べたいと思うサイクルも短くなっております。

ということで、赤飯を食べました。

○鰯の丸干し
○玉子焼き(アミ・ネギ)
○大根おろし

以前も書きましたが、赤飯には玉子焼きが必須なんです。
何故なのか、いつからなのかは説明できません。

○茹で大豆
○雷蒟蒻
○蓮根のキンピラ
○小松菜のお浸し、鰯の削り節まみれ
○新生姜の甘酢漬け
○キュウリの塩もみ
○キムチ
○ゴーヤの塩もみ
味噌汁。
豆腐・椎茸・シメジ・ネギ。




気温高め湿気多めで、ここ数日との違いはありますが、まあ、涼しい朝です。

昼過ぎには33℃になるとの予報が出ておりますが、信じられないです。
 ↑信じて洗濯はしたけど
33℃って、昨日より7℃も高いんだよ。
高温多湿、“溽暑”じゃん!

これが世にいうところの“残暑”ってヤツだわな。

納得して対処する。
これしかありません。