前回の続きなのですが10/11(土)
『Boulangerie Samourai』へ行った後、
美容院へ行きまして〜
美容院が終わったあとは
徒歩で地下鉄東山線『覚王山駅』へ行く事に。
何故なら
『おかしな大地 from farm to spoon』へ行きたかったからです![]()
お店に到着したのは12:45頃だったと思いますが
小雨が降っていたけれど
季節柄 栗のシーズンも始まりましたしね〜
多くの方々がお店に来られていましたよ![]()
今回はお目当てのものも含め
コチラを購入![]()
今回のお目当ては
発売開始になったコチラ❣️
くりどら
※期間限定
こちらの『くりどら』は期間限定の商品で
発売開始をずっと待っていたの♥️
何度食べても やっぱり美味しい![]()
![]()
![]()
栗好きの方にはオススメです◎
詳細は過去の記事を参照してくださいね![]()
バタどら
『バタどら』は食べた事がなかったのですが、
この『バタどら』にも刻んだ栗が入っているとの事で今回購入してみる事に![]()
自分で食べるために購入したんだけど…
友人へお裾分けしていまい 結局未だ食べれず![]()
次回『くりどら』を購入しに行った際に
また一緒に購入するので
今後こそ自分で食べようと思います![]()
『どら焼き』系以外に
今回はコチラの焼菓子も購入してみました![]()
洋風栗きんとん
パッケージから取り出すと
こんな感じ![]()
洋酒がほんのり効いていて
とっても美味しかった♥️
これはリピしたいっ![]()
栗マドレーヌ
パッケージから取り出すと〜
可愛らしい栗のかたちのマドレーヌ、
先に『洋風栗きんとん』を食べちゃったからかな…
普通に美味しかったです![]()
最後はコチラ❣️
栗タルト
パッケージから取り出すと
こんな感じ。
表面に栗がたくさんでテンション上がります![]()
こちらも美味しかった![]()
『おかしな大地 from farm to spoon』は
栄にも店舗があるので、
近々また行こうと思いまーす![]()
『おかしな大地 from farm to spoon』について
過去に書いた記事はコチラ![]()
⬇️
● おかしな大地 from farm to spoon ●
【公式WEBサイト】
https://www.enakawakamiya.co.jp/okashinadaichi/
【公式Instagram】
※栄店(中日ビル内)
https://www.instagram.com/okashina_daichi?igsh=MW45dzg3Y29sa3hwag==
※覚王山店
https://www.instagram.com/okashinadaichi_kakuozan?igsh=M2dnNmY4cjl3cXJm
● 恵那川上屋 ●
【公式WEBサイト】
https://www.enakawakamiya.co.jp/
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/enakawakamiya?igsh=MXdneWxrbmNuM2Z3bw==
![]()
![]()
![]()








































