では、その続き〜
スペイン窯 パンのトラ
幼なじみが行きたがっていたので場所を調べたら…
めっちゃ近くにあったので せっかくだから寄ることにしました
『パンのトラ』は
愛知県内に8店舗あるパン屋さんです
黄色のロッカーが めっちゃ映えますが、
このロッカーはモバイルオーダーの受取用ロッカーです。(店頭受取も可)
モバイルオーダーが可能だけど
初回はやっぱり実際にお店へ行って選びたいですしね〜
なんせ 急遽行く事が決まり、
しかも車で約3分だから もう行った方が早いっ!
けれど、
結構人気があるようで〜
なかなかの混み具合でした
(特にレジ待ちがっ…)
今回 購入したのは
計5個
では、
順に載せていきますね
まずはコチラから〜
シチューグラパン
クリームシチューがたっぷり入っていて
パン生地も もちもち◎
食べ応えもあり、美味しかった
お!おいしいカレーパン
ネーミングが ただの『カレーパン』でないのが
笑えます🤭
牛肉・10種類の香辛料・たっぷりの野菜を
時間をかけて煮込み、一晩寝かせてからパン生地に包むそうで〜
2023年には24時間で最も販売したカレーパンとして世界一の記録を持っているそうですスゲー!
とっても美味しかったですよ♥️
クルミミルキー
ローストしたクルミが生地に練り込んであり、
練乳クリームが挟んであります。
大好きな『クルミ』となれば、
やっぱり外せないですね
ほんのりコクのあるクリームって感じで
甘過ぎず美味しかったですよ
NYチョコ
ブラックココアを使った生地の中に
チョコチップが入っています。
めっちゃソフトな食感で
味も美味しかったのですが…
この日 猛暑だったため
一応 保冷バッグに入れて持ち帰ったけど
残念な事に かたちが崩れちゃいました
本来は 普通に丸いです。笑
そして、
最後は〜
ベーコンエピ
『ベーコンエピ』好きなので
買わずにはいられない です
普通に美味しかった❣️
種類も豊富で美味しかったのですが…
1点 気になることが。
パンのメニューを見ていて ふと感じたのが
以前 記事にも書いたコチラのお店と
一部メニューが一緒だったんです。
⬇️
『つのパン』『パンダクリーム』『コアラチョコ』は間違いなく一緒。
出店するにあたり 同じ方にプロデュースして貰ったからなのか 🤔
でも、全く同じってのもね
『パンダクリーム』『コアラチョコ』に関しては
『BAKERY PICASSO(ベーカリー ピカソ)』の方が
丁寧に作られている感じがしましたし、
カレーパンも美味しかったけど
『BAKERY PICASSO(ベーカリー ピカソ)』の方がもっと美味しかった印象が。
『パンのトラ』は ちょっと距離があるので、
同じようなパンが販売されているのであれば
今後は『BAKERY PICASSO(ベーカリー ピカソ)』の方を引き続き利用したいと思いまーす。
【公式WEBサイト】
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/pannotora?igsh=dHYydW9lOHJlbmN2
幼なじみと一緒にお出かけしたもようは
次回へ続く〜