ウホホウホの春休み 自転車東征編 | Goreamlive

Goreamlive

ウホホウホです。ポケモン第三世代で最強を目指しています。
こっちも見てください。
https://goreamlive.hatenablog.com

2024年2月27日、大学院に進学して一年目の春休みに、かねてより実行したかった「自転車で京都から千葉の家まで行く」という大冒険に出発した。

一日あたり大体180km走るとして、一日目は豊橋、二日目は沼津、三日目は最終目的地の柏まで走るという目標を設定した。

各日の最終目的地において、快活CLUBで寝るものとした。

 

一日目(2/27)

出発当日は天気が悪くて雨やらみぞれやらが降っていて天候の回復を待っていたことと、前日は労働で遅くまで起きていたことから、京都を出発するのは13時過ぎとなった。

結局、待っていても雨はやまず、雨具を着て出発した。

いつものように山中越を行くほど気分があがっていなかったので、南下して国道1号線を走ることにした。

瀬田のアルプラザで小便をした。

ありがとう平和堂。

平和堂のE-WA!どら焼きが好きです。

栗東市手原で国道1号線から国道8号線に分岐し、道中の道の駅 アグリの郷栗東で豆腐休憩。

 豆乳ドーナツとまるっぽ豆腐(もめん)を食べた。

まるっぽ豆腐は極めて細かく破砕した大豆から作る豆腐で、おからが発生しないという特徴がある。

胡麻豆腐くらい濃厚で重ために感じたが、特に強い味はなくて食べやすかった。

少しざらっとしていたような気もする。

豆腐ドーナツも、もっちりしてやさしい甘みがあっておいしかった。

栗東産大豆 まるっぽ豆腐もめん  ■名称 もめんとうふ■原材料名 大豆粉(国産)(大豆を含む)/凝固剤 ■内容量 300g■消費期限 上記に記載■保存方法 要冷蔵(10°以下)■使用上の注意 早めにお召し上がりください。 ■製造者 アグリの郷栗東株式会社 滋賀県栗東市出庭九六一番地一 TEL 〇七七-五五四-七六二一

 

豆腐休憩を済ませてからは近江八幡市にある国道421号線の端点を目指して北上した。

北風が強くて苦しかったが、雨はほとんどやんでいてよかった。

その後、国道421号線を行き、道の駅 奥永源寺渓流の里まで走った。

石榑トンネルまで上り坂ではあるが大したものではなかった。

道の駅は定休日であり、そもそも到着時にはもう18時を回っていて、営業日であっても閉まっている時間だった。

持参したハスの佃煮と、塩抜きして電子レンジで再糊化させた酢飯を食べた。

米は老化するとおいしくなくなるので、早いうちに食べるのがよい。

食べ終わったら石榑トンネルまで上り切り、トンネルからは下り坂の快走路となった。

三重県いなべ市まで駆け下り、そのまま桑名市まで国道421号線を走り切った。

最後には桑名駅のあたりに出た。

割と大きめの建物がたくさんあったので、ここは大津と同じくらいの都会だなあと思った。

県庁所在地の津市より栄えているかもしれないと思った。

そこからは国道1号線に復帰し、名古屋を目指した。

揖斐川、長良川、木曽川を越えて「ついにこんなところまで自転車で来てしまったのか」と感慨深く思いつつ、河川生態系に強い影響を与えている悪名高き長良川河口堰を目にして負の感情を昂らせた。

名古屋に到着したことに達成感をおぼえつつそのまま進みながら、そろそろ夕食を食べたいと思ったので、チェーン店以外で、1号線沿いでまだ営業時間に余裕のありそうな店が現れることを期待しながら走った。

23時過ぎに安城市で0時閉店の中華料理店を発見したので入店した。

 

 

 

たくさん料理を食べつつ脂質を摂りたいと思ったので、油淋鶏と春巻きと焼き餃子を注文した。

油淋鶏は鶏の唐揚げに甘酢だれをかけたという感じで、しょうがやねぎなどの刻んだ香味野菜はかかっていなかったが、鶏のもも肉2枚分が出てきてすさまじい量だった。

味にも大満足であった。

春巻きは小麦のパリッとした皮にひき肉と春雨とキャベツの炒め物が巻かれたもので、私の母がよく作ってくれたさつまいも入りのものほどのおいしさではなかったが、一般的な春巻きとして特に文句はなかった。

焼き餃子は強い味こそないものの、野菜の甘みが感じられておいしかった。

これだけ食べて1144円という圧倒的安さ。

よい店だった。

ぎりぎり0時までに食べ終わって退店した。

遅くにありがとうございました。

 

エネルギー補給が済んだところで、一日目の目的地である豊橋に向けて残り2時間強頑張ろうと走り出した。

豊橋に入ると、4回生の秋にポケモンサークルの仲間たちと豊橋総合動植物公園へポケモン化石博物館の企画展を見にきたときに通った場所に来て、あのとき仲間のひとりが「この国道1号線が京都の五条通までつながっているんだなあ」と呟いたことを思い出して、「今、その京都からここまで自転車でやってきたんだ!」と感慨深く思った。

そうして豊橋には着いたのだが、泊まろうと思っていた快活CLUBを見つけられないまま、風に背中を押されて静岡県に達した。

母が送ってくれたポーチ入りのポケモンmeetsメリーチョコレートをおいしく食べて休憩し、浜松市の快活CLUBを目的地にすることとした。

浜名湖を通り過ぎて、午前4時前にようやく快活CLUB 浜松都盛店に到着し、シャワーを浴びて寝た。

とはいうものの、フルフラットシートのブースが空いてなかったためマッサージチェアで妥協することになり、大して眠れなかった。

5時前に寝て、無料の食パンを二枚食べてまた寝た。

 

二日目(2/28)

10時ごろに出発した。

朝食を十分に摂れていなかったので、11時ごろにやってきた袋井市で静岡名物である炭焼きレストランさわやかに入った。

以前さわやかに来たときはおにぎりハンバーグをオニオンソースで食べたので、今回はげんこつハンバーグをデミグラスソースで食べた。

生肉らしい容易には噛み切れない歯ごたえを堪能した。

ソースなしでもおいしそうだが、ソースのおかげでセットのライスが進んだ。

 

ハンバーグを食べても疲れと睡眠不足による倦怠感は払拭できなかったが、だからといって進まないで休んでいるわけにもいかず、頑張って走った。

道の駅 掛川が道沿いにあったので立ち寄り、三河湾のアオサ粉を買って、大判焼きと掛川産いちごソフトクリームを食べた。

ソフトクリームはいちご入りの氷塊が混ざったような印象で、ちょっと微妙だと思った。

食べ進めるといちごの無いミルクソフトの部分が出てきて、これは文句なしにおいしかった。

ミルクソフトとしては掛川のジャージー牛乳100%ソフトクリームが提供されていて、これが氷塊を混ぜる媒質となっているのだと予想された。

大判焼きはもちもちの生地の中に、どら焼きに入っていそうなつぶあんが入っていておいしかった。

 

糖質を補給してもやはり体は重く、苦しさを感じながら金谷峠に向けて坂を上りだすと、パンクしたのか、ほどなくして自転車の後輪の空気が抜けてしまった。

自転車をこげなくなって不幸なのか、あるいはきつい峠道で自転車を押して歩く口実ができて幸いかなどと考えながら、島田市の金谷駅あたりにある自転車を目指して険しい峠を歩いて越えた。

おそらく、もし自転車が無事だったとしても、このときの体力では急勾配の上り坂で足が止まっていたように思う。

歩きだったので景色を写真におさめる余裕があり、富士山が見えたところで写真を撮った。

 

1時間強歩いてやっとこさ自転車屋まで来たが、なんと営業していなかった。

田舎なので薄々そんな予感はしていたが、辛い気持ちになった。

大井川を越えたところにある別の自転車屋を目指すことにして、まずは体力と気力を回復させるべく食鮮館タイヨー 栄町店で補給をおこなった。

静岡のご当地パンだというのっぽパン、静岡の郷土食である黒はんぺん、焼津市の入万横田金平商店の伊達巻を買って食べた。

のっぽパンはまあ普通の菓子パンだなと思ったが、一個¥170なので高く感じた。

かねいわ商店の黒はんぺんはカタクチイワシの煮干しのような味で、食感も煮干しを感じさせるものだったが、原材料の魚はサバとタラらしい。

伊達巻は大変おいしく、我が好物なのだと改めて感じた。

クリーム のっぽ ミルク風味のクリームをサンドした懐かしい味わい。元祖のっぽパン。 Always loved by everyone! NOPPO Since 1978 Banderole Bakery Since 1949 消費期限24.03.01 静岡県民に愛されているおやつパン「のっぽ」。 ”のっぽ”は、1978年静岡で生まれました。 長く細く焼き上げたパンとなめらかなクリームが相性抜群で、愛らしいキリンのキャラクターとともに静岡で大ヒットを記録した菓子パンです。  名称 パン 品名 のっぽパン(クリーム) 原材料名:小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、オリゴ糖混合異性化液糖、バネトーネ種、マーガリン、パン酵母、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、食塩、食用加工油脂、発酵風味料/乳化剤、イーストフード、香料、ビタミンC、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) 内容量 1本  消費期限 表面下部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存してください。 製造者:株式会社バンデロール 静岡県沼津市西島町20-2 055-934-2800 栄養成分表示 (1食(111g)当たりのめやす) 熱量 411 kcal たんぱく質 6.5g 脂質 21.1 g 炭水化物 48.9g 食塩相当量 0.8g イリマン 万 伊達巻Datemaki 謹製  糖蜜が出る場合がありますが、砂糖水の流出物ですので、ご安心の上お召し上りください。 本品は新鮮な鶏卵と魚肉を主原料として砂糖をミックスし、製造されております。 賞味期限内でも、開封後は3日以内にお召し上りください。 栄養成分分析値(100gあたり) エネルギ 211 kcal たんぱく質 8.6g 脂質 4.9 g 炭水化物 33.0 g 食塩相当量 0.8 g  名称 魚肉練製品(伊達巻) 原材料名 鶏卵(国産)、砂糖(国産・その他)、魚肉(国産・アメリカ産)、澱粉、発酵調味料、食塩、山芋/加工でん粉、乳化剤、保存料(ソルビン酸(K))、調味料(アミノ酸等)、着色料(クルクミン)、(一部に卵、大豆由来、ゼラチンを含む) 焼津かね岩黒はんぺん 消費期限24. 02. 29 本体価格の20%引き  栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 133kcal 炭水化物 18.0g たんぱく質 10.5g 食塩相当量 1.9g 脂質 2.1 g カルシウム 120mg (株)静環検査センター調べ(推定値) 名称 ゆでかまぼこ 原材料名 魚肉(サバ(国産)、タラ)、砂糖、食塩、大豆たん白/加エデンプン、甘味料(ステビア)、保存料(ソルビン酸)、調味料(アミノ酸等)、(一部にサバ・大豆を含む) 内容量 8枚入 保存方法 要冷蔵(1°C~10°C以下) 消費期限 表部中央記載 製造者 有限会社 かねいわ商店 静岡県焼津市浜当目2丁目3番9号 TEL 054(629) 5265  毎度買上げ戴き誠にありがとう座います。 <お召し上がり方> 生でそのままわさびしょう油などをつけて、又は焼はんぺんにしたり、おでん、フライ、煮物等に御利用ください。 生ものですので必ず冷蔵庫に保存され出来るだけ早めにお召し上がりください。 尚、製品中に含まれる黒い斑点はサバの黒皮ですのでご了承ください。
 

新大井川橋を渡って東詰の自転車修理店を訪ねたが、ここも営業していなくて悲しい気持ちになった。

最後に島田駅の南の浦川サイクルという店にたどり着き、店主さんに17時ごろ自転車と望みを託した。

なんとか直してもらったが、タイヤ交換はできなかったため、元の古びたタイヤのパンクの修理にとどまり、「このあと100m走ったらまたパンクするかもしれないし、そうなっても知らない」とのことだったが、もう峠を抜けて市街地まで出てきたし、恐れていてはスピードを出せないと思い切って、何も考えずに走ることにした。

この日はパンクのせいで自転車をこがずに歩いていた時間が長かったことが幸いして、自転車で走る体力は回復していた。

19時前に島田を発ち、沼津方面へ向かった。

藤枝市と静岡市の境である宇津ノ谷峠はさほどきつくなく、上りも下りも気持ちよく走ることができた。

清水区興津から清水区由比の西倉澤までは、自転車進入禁止でこそないがどう考えても危険である富士由比バイパスを怯えながら走った。

西倉澤で踏切を渡るとバイパス脇の東海道に出ることができ、道なりに行って県道396号線を走ることにした。

補給したかったので22時頃、夕食を食べられそうな店を見つけて入った。

 

ラーメンとチャーハンのセットと、揚げ餃子を注文した。

ラーメンは豚骨ラーメン、チャーハンはニンニク炒飯を選んだ。

ラーメンのスープは想像よりあっさり目で、ちゃんぽんのそれに似た印象を受けた。

麺はスーパーで買える袋麺のような、あまり硬くない縮れ麺だった。

炒飯には刻んだにんにくがたくさん入っていて、生っぽい辛さを感じた。

とかなんとか言ってるけど、普通においしかった。

¥1180で満足できた。

 

食後、31km走って沼津の快活CLUBまで来たが、なんと工事中で営業していなかった!

幸いにも4km先に快活CLUB 三島店があったので、そこに転がり込んだ。

今回はフルフラットシートでよく眠ることができた。

 

三日目(2/29)

8時間ほど寝て、最終日は10時に行動を開始した。

まずは補給のために伊豆 村の駅でみしまコロッケぱん、大美伊豆牧場のクリームまんじゅう、牧之原の深蒸し茶、特濃ミルクソフトを食べた。

みしまコロッケぱんは、三島馬鈴薯100%使用で黒胡椒の効いたポテトコロッケにソースを吸わせ、中華まんに似たふわふわでもっちりした白いパン生地で挟んだもので、おいしかった。

クリームまんじゅうはカスタードクリームの入った蒸しパンのような印象を受けた。

萩の月感はない。

牧之原茶はいやな味が全く感じられず、非常においしかった。

ソフトクリームは重たく感じるほどに濃かった。

Mishima Brand ご当地パンまつり みしま コロッケぱん 安心、安全、素材から健康 グルッペ石渡食品 第三回全国ご当地パンまつり優勝  みしまコロッケぱん 名称/調理パン 原材料名/ コロッケ(三島馬鈴薯、卵、ベーコン、小麦粉、植物油脂、食塩、黒胡椒)(国内製造)、ミックス粉(小麦粉、砂糖、乳糖、デキストリン、食塩、脱脂粉乳、ふどう糖、その他)、小麦粉、米、ソース、パン酵母、コーンスターチ、海草エキス/トレハロース、膨張剤、グリシン、保存料(しらこ)、加工澱粉、増粘剤(キサンタンガム)、酢酸Na、メタリン酸Na、乳酸、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V. C)、発色剤(亜鉛酸Na)、香辛料抽出物、香料 【一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ももを含む】 栄養成分表示 1個あたり(推定値) 熱置Kcal 427 たんぱく質g 7.4 脂質g 12.5 炭水化物g 69.9 食塩相当量g 2.0 内容量 1個 消費期限 枠外上部に記載 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存して下さ ※本品製造工場では小麦・卵・乳成分・落花生・えび・かにを含む製品を生産しています。 ※この袋を開封後はお早めにお召し上がりください。 販売者 株式会社グルッペ 製造者 石渡食品有限会社 静岡県田方郡函南町上沢251-1 TEL055-979-3300 JAPAN SHIZUOKA MAKINOHARA GREEN TEA Keeping tea on the cutting edge Takayanagi Seicha Co., Ltd. since 1902 静岡 牧之原茶 深蒸し茶 お茶を未来へつなぐ! 高柳製茶 創業明治35年  このお茶は、静岡県牧之原の深蒸し茶です。 お茶は飲むものであるという立場から「味と香」を追求して作られたのが「深熱し茶」です。 お茶の成分が浸出しやすく、粉状の中から、 コクのある甘みが引き出されます。この深蒸し茶はどなた様にもご満足いただけるもの場じております。毎日の心やすらぐひととき…。味本位のお茶「深蒸し茶」をご愛飲くださいませ、  名称 緑茶(清涼飲料水)  原材料名 緑茶(静岡県産)/ビタミンC  内容量 500ml  賞味期限 キャップに記載  保存方法 高温・直射日をさけてください。 ●販売者
(株高柳製茶 静岡県新之原市勝田2310-4 TEL 0548-27 2324 info@makinohara-cha.com ●製造者サカイキャニング株式会社
和歌山県伊都郡かつらぎ町島358-1  ※お茶の成分が沈殿したり、液色が濃くなったりすることがありますが、品質には問題ありません。※開栓後はすぐにお飲みください。 ※開栓後に保管される場合は、必ず冷蔵庫に入れてください。 ※容器のまま加温、凍結させないでください。容器が変形、破損する場合があります。 ※衝撃をさけてください。容器破損・密閉不良や、キャップが飛び出すおそれがあります。 ※容器を捨てる際は、キャップをはけしてください。 ※容器のリサイクルにご協力ください。
栄養成分表示(100ml当たり) エネルギー0kcal 炭水化物0g たんぱく質0g 食塩相当量0.03g 脂質 0g 高柳製茶 検索 www.makinohara-cha.com
 

さらに、エブリィビッグデー 三島南店で黒はんぺん2種と豆腐を買って食べた。

丸六の黒はんぺんは少し甘く、軟らかくほろっと崩れるような食感で、はんぺんらしい弾力は弱めだった。

一方、山下の黒はんぺんは固めで、少し苦さがあった。

 

食事を済ませて力が湧いてきたところで箱根峠を越える覚悟を決めた。

京都市内の順当にきつい峠である花脊峠(京都市中心部側)に比べると、箱根峠(静岡側)は距離が少し長くて勾配はやや緩いらしく、花脊峠を惰性で上りきることのできるわしなら、たとえ辛くなっても上りきれるだろうと踏んでいた。

実際、やはり勾配は想像より緩く感じられたのでだらだらと上ることができた。

上の方は結構雪があった。

 

道の駅 箱根峠では春華堂のまんじゅう2種と、ゆずらしき柑橘を購入した。

箱根路みそまんも、八丁みそまんも順当においしかった。

八丁みそまんの方はサービスエリアなどで見かけて気になっていたので、こうして食べる機会がやってきてよかった。

八丁味噌を使用したお菓子は大抵ちゃんと八丁味噌の風味を感じられるので好きだ。

柑橘は最初なんなのかわからないままビタミンC補給にと思って購入したが、食用とは考えられないほど種が多かったことと香りからゆずだと判断された。

八丁みそまん 春華堂 家康公が愛し、長寿の秘訣ともいわれた八丁味噌を濃厚なコクと独特の風味が自慢のみそまんじゅうに仕上げました。  お客様へ  <開封後は、お早めにお召し上がりください。> ●品質並びにパッケージには万全を期しておりますが、万一不都合の点がございましたら、お買い上げ日と店名をお書きの上、外装と現品を弊社お客様係あてにお送りください。 送料弊社負担にてお取り替えさせていただきます。 ●袋の中に脱酸素剤が入っています。 食べられませんのでご注意ください。 ●名称 和菓子●原材料名 砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、豆みそ、還元水飴、しょうゆ、山芋粉、食塩/カラメル色素、膨張剤、(一部に小麦・大豆・やまいもを含む)●内容量 2個●賞味期限 枠外右側に記載●保存方法 高温、多湿の場所、直射日光の当たる場所を避け、冷暗所にて保存してください。●製造者(有)春華堂 静岡県浜松市浜北区染地台6丁目8-7 栄養成分表示(1個当たり) 熱量:134kcal、たんぱく質:2.6g、脂質:0.2g、炭水化物:30.5g、食塩相当量:0.3g (この表示値は、目安です。)  箱根路みそまん 春華堂 こだわりの味噌と和菓子の出逢い 箱根路みそは、嘉永三年に創業した小田原の老舗、加藤兵太郎商店の味噌。 手作りでつくられる芳醇な香りの 箱根路みそと和菓子職人が丁寧に炊くつぶ餡が出逢って、味噌のまろやかな味わいがひき たちます。  お客様へ  開封後は、お早めにお召し上がりください。  品質並びにパッケージには万全を期しておりますが、万一不都合の点がございましたら、お買い上げ日と店名をお客きの上、外装と現品を弊社お客様係あてにお送りください。
送料弊社負担にてお取り替えさせていただきます。  袋の中に脱酸素剤が入っています。
食べられませんのでご注意ください。  名称 和菓子 ●原材料名 砂糖(国内製造)、小麦粉、小豆、米みそ、還元水飴、しょうゆ、 山芋粉、食塩/トレハロース、 カラメル色素、意張剤、(一部に小・大豆・やまいもを含む) ●内容■ 2個●賞味期限 枠外右側に記載●保存方法 高温、多湿の場所、直射日光の当たる場所を避け、冷暗所にて保存してください。●製造者 (有)春華堂 静岡県 浜松市 浜北区染地台6丁目8-7 栄養成分表示(1個当たり) 熱量 125 kcal たんぱく質 2.5 g 脂質 0.2 g 炭水化物 28.4 g 食塩相当靈 0.3 g ※この表示値は、目安です。
【お客様係】 〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51 ニホンイチオイシイパイ (TEL) 0120 - 210481 春華堂

 

おやつ休憩をしてさらに下っていたところで再び上りになって大変だったが、なんとか国道1号線最高地点まで頑張ってこいだ。

 
それ以降は完全に下りだったが、神奈川側は観光地化されていて、先頭を走る観光バスに律速されて速く下ることはなかった。
神奈川側は道が狭めで勾配もきつい印象を受けた。
観光地らしく、道沿いにたくさんの店があって面白そうだったが、遊んでいる暇はなかったし天気も崩れ始めていたので、立ち寄りはしなかった。
走り続けて茅ヶ崎まで来たところで、イオン茅ケ崎中央店で休憩した。
横浜市の会社のつくる関東風と関西風が両方入った桜餅があったので購入して食べた。
関東風の薄い餅は老化が進んだのか固かった。
手持ちのお菓子はここで全部食べ切り、気合いを入れた。
十勝産小豆使用 あんこたっぷり(こしあん) 桜もち 道明寺(粒あん) 菓匠泰平庵 消費期限24. 3. 1  商品名:あんたっぷり桜・道明寺 名称:和生菓子 原材料名:砂糖(国内製準)、小豆、もち米、水あめ、白玉ミックス、小麦粉、塩漬け桜葉、食塩、食用油脂/糊料(加工澱粉)、 グリシン、乳化剤、pH調整剤、酵素、膨張剤 、着色料(コチニール)、(一部に小麦・大豆を含む) 内容量:2個 消費期限:枠外上部に記載 保存方法:高温多湿を避けて保存 製造者:阪神製菓株式会社 〒245-0052 横浜市戸塚区秋葉町9-1 TE0120-181-804 栄養成分表示(100g当たり(推定値)) 熱量:265kcal、蛋白質:4.6g、脂質:0.7g、炭水化物:60.7g、食塩相当量:0.1g
 

茅ヶ崎を出て横浜市に来るといよいよ雨が強くなり、一旦サミットストア 権太坂スクエア店で休憩して雨具を着用した。

サミットは柏に無いので、松戸に行ったときには利用して、休憩させてもらった恩をいつか返そうと思った。

雨具・ザックカバーをまとい、国道1号線の起点である日本橋を目指して再出発した。

都心部は地味な起伏、信号が多く、曲がる箇所も多かったので、あと少しのはずなのになかなか着かないように感じて苦しんだ。

29日の22時半ごろ、ついに日本橋に到着。

濡れて、疲れて、もう補給しなければ進めないと思い、iPhoneで周辺の飲食店を探していたら段々と体力が回復してきたので、結局補給無しで家までの30km強の道を行くことにした。

日本橋を発ち、新日本橋のあたりで道路標識に「柏」の文字が現れたとき、ついにここまで来たかと最終決戦へ向けて感情を昂らせた。

しかし、雨具を着ていても靴と靴下はもうびしょ濡れになっていて大変寒く、信号待ちで止まるだけで寒さがこみあげてくるのを感じた。

この寒さを紛らすため、熱くなるような歌を歌いながら国道6号線を走り抜けた。

Clear Mind、BELIEVE IN NEXUS、明日への道〜Going my way!!〜、ウルトラマンガイア!、ガイア・ノ・チカラ、Supernova、Burning My soul、JAM Projectの曲などを歌いながら自転車をこぐ変な人になった。

6号線で行くところまで行って、いよいよ最寄り駅のあたりまで来たら、5D'sのテーマ、遊星テーマ、遊星バトルなどを鼻歌で歌い出し、勝利を確信したかのような気分でついに家にたどり着いた。

家に入ると午前1時前だというのに母が起きてきてくれて風呂を追い炊きしてくれた。

入浴後、何も食べないまま水だけ飲んで就寝した。

 

 

翌朝起きると、大変ありがたいことに冷蔵庫に料理が入っていて、おいしくいただいた。

米は二合くらい食べた。

ごちそうさまでした。

ありがとうございました。

 

~終~

 

 

1日目

 
2日目
 
3日目
 
 
このあと、千葉から京都への復路は高速バスを利用した。
もともと、今回の旅の目的のひとつは自転車を千葉の家用に置きにくることであった。
大学に入学するときに購入してから5年弱乗りまわし、もうガタが来ていると自転車屋にいわれ、新たな自転車を購入する転機が訪れていた。
これまで乗っていた自転車を修理するより、新たな自転車を買った方が安くつきそうだったため、既存の自転車は千葉で軽く移動するとき用に置いておき、京都で新しい自転車を購入しようという考えである。
それを果たすために、この自転車で京都から千葉まで行く必要があったのだ。
道中で一度パンクしたとはいえ、よく頑張ってくれたと思う。
今度帰省したらタイヤ交換くらいはしよう。
この自転車は今まで色々なところに私を連れて行ってくれた。
琵琶湖博物館に行きだしたのを皮切りに、滋賀県全域、京北、美山、芦生、京丹波、若狭、敦賀、吉野、熊野、伊勢、摂津、丹波、播磨と、本当に色々な場所に行くことができた。
この自転車と共に積み重ねた経験を糧に、今後出会うであろう数多の困難を越えていきたい。
 
 
そして、この旅のもうひとつの目的として、3/2に東京で開催された第一回関東エメラルドフェスタへの参加があった!
 
つづく