日曜の更新から今日までブログの更新を休んでしまいました(;^_^A
一応、今回は真面目に・・・と言っていいのかは分かりませんが勉強をしましたよ(笑)
ただ、テスト期間中の生活サイクルが滅茶苦茶で・・・
昼前帰宅
↓
昼食済まして、ガオガイガーを視聴
↓
キリがいいところで視聴を中断して、徹夜するために昼寝
↓
夕飯、風呂を済ませ、ガオガイガー視聴再開
↓
日が変わるちょっと前に勉強開始
↓
3時前くらいに勉強終了。布団の中でスパロボW開始
↓
キリのいいところで中断し、就寝
例外もありますが、最近はこんな感じでした(^▽^;)
おかげで、FINALGGGを含むガオガイガーを全部観ることが出来ました(^∇^)
FINALの最終話は切なくなりましたよ・・・・°・(ノД`)・°・泣けるものなら泣きたかったなぁ。
10話でオープニングの歌詞が変わったところも熱かった!
凱もソルダートJもカッコよかったです!勇者王神話は不滅だ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
テストも無事終わったこともあり、今年は勉強することはない・・・というわけでもありませんが、
しばらくは落ち着いた生活を送ることが出来ます(^_^;)
今日から更新を通常通りに戻します。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ほとんどと言っていいほど勉強ができていません(笑)・・・結局、前回と同じになってしまうのか??
前回は情報と数学は結構解けたと思ったら、思ったより点が低かったので痛かったです。
そして、前回の合計点数は今までの中で最悪・・・順位で最悪なのは1学期の期末テストですけどね。
そして今回からは科別テストが入ってきます。
私は情報処理化に属しておりますので、プログラミングのテストがあります。
COBOLはそれなりに自信はあるんですけど、やっぱりなにか起きそうで怖いです。
あとは用語・・・。覚えられるかな?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日、「Google 日本語入力 」というソフトをダウンロードしました。
当然っちゃ当然ですが、MicrosoftIMEよりは断然使いやすかったです・・・が重い。
というわけで本日、アンインストールしちゃいました(^▽^;)
すごく便利なんだけどCPUを使いすぎるんだよなぁ。やっぱり軽さを重視したいです。
年末はゲームの消化に専念したいところです。
ちなみにテスト最終日に「テイルズオブグレイセス」、クリスマスに「リトルバスターズ」が我が家にきます。
それらも当然プレイする予定なので、ゲームが増えるばかりです(;^_^A
ティアリングサーガは今年中にはクリアしたいです。
MAP34でなんとかエルンスト将軍を倒したと思ったら、今度はジュリアスとか・・・敵が強すぎる。
Fateは冬休み中に全ルート観るのは不可能に近いし、年末は父の実家(結構近い)に滞在する予定なので、
携帯機のゲームしかできないんですよねぇ。今年の年末はガキ使観ながらスパロボWですかね。あ、あと紅白をちょっと。
ちなみに、去年の年末はガキ使観ながら、FE封印ハードをやっていました。ええ、同じ章を3時間ぐらい。(闘技場で育成作業)
ただでさえ、ゲームが多いのに、地味にNEWマリオが欲しいし、2月発売の斬撃レギンレイヴというソフトも気になっています。
でも、楽しいからいいんですけどね(笑)
勇者王ガオガイガーも全部観たいところ。ああ、やりたいことが多すぎる(笑)
前回は情報と数学は結構解けたと思ったら、思ったより点が低かったので痛かったです。
そして、前回の合計点数は今までの中で最悪・・・順位で最悪なのは1学期の期末テストですけどね。
そして今回からは科別テストが入ってきます。
私は情報処理化に属しておりますので、プログラミングのテストがあります。
COBOLはそれなりに自信はあるんですけど、やっぱりなにか起きそうで怖いです。
あとは用語・・・。覚えられるかな?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日、「Google 日本語入力 」というソフトをダウンロードしました。
当然っちゃ当然ですが、MicrosoftIMEよりは断然使いやすかったです・・・が重い。
というわけで本日、アンインストールしちゃいました(^▽^;)
すごく便利なんだけどCPUを使いすぎるんだよなぁ。やっぱり軽さを重視したいです。
年末はゲームの消化に専念したいところです。
ちなみにテスト最終日に「テイルズオブグレイセス」、クリスマスに「リトルバスターズ」が我が家にきます。
それらも当然プレイする予定なので、ゲームが増えるばかりです(;^_^A
ティアリングサーガは今年中にはクリアしたいです。
MAP34でなんとかエルンスト将軍を倒したと思ったら、今度はジュリアスとか・・・敵が強すぎる。
Fateは冬休み中に全ルート観るのは不可能に近いし、年末は父の実家(結構近い)に滞在する予定なので、
携帯機のゲームしかできないんですよねぇ。今年の年末はガキ使観ながらスパロボWですかね。あ、あと紅白をちょっと。
ちなみに、去年の年末はガキ使観ながら、FE封印ハードをやっていました。ええ、同じ章を3時間ぐらい。(闘技場で育成作業)
ただでさえ、ゲームが多いのに、地味にNEWマリオが欲しいし、2月発売の斬撃レギンレイヴというソフトも気になっています。
でも、楽しいからいいんですけどね(笑)
勇者王ガオガイガーも全部観たいところ。ああ、やりたいことが多すぎる(笑)
テスト勉強を・・・今日からする予定のぐーずぃらです。
昨日から本気を出すはずだった!出すはず!だったのだが・・・。
帰宅→テレビを観る→風呂&夕飯→何故かロマサガを開始→眠くなったので寝っ転がる(20時)→目覚めたら22時→
再びロマサガスタート→気が付いたら1時に。
やっぱり、ロマサガは中毒性が高いです。始めたらやめ時が見つかりません(笑)
プレイ中に面白いことがあったので、写真を載せます。
・・・えーと、これはバグでしょうか?仕様でしょうか?
グレイはルドルフの隠し子で、バルハル族・・・とんでもない設定ですね。
イスマス城主であったルドルフはいつバルハル族の女性と知り合ったのでしょうかね(^▽^;)
月が変わったということで、プロフ画像を変えました。
今回は私がファイアーエムブレムシリーズで一番好きなキャラクターです!
(覇者の剣にティトが出たときは嬉しかったなぁ)
昨日から本気を出すはずだった!出すはず!だったのだが・・・。
帰宅→テレビを観る→風呂&夕飯→何故かロマサガを開始→眠くなったので寝っ転がる(20時)→目覚めたら22時→
再びロマサガスタート→気が付いたら1時に。
やっぱり、ロマサガは中毒性が高いです。始めたらやめ時が見つかりません(笑)
プレイ中に面白いことがあったので、写真を載せます。
・・・えーと、これはバグでしょうか?仕様でしょうか?
グレイはルドルフの隠し子で、バルハル族・・・とんでもない設定ですね。
イスマス城主であったルドルフはいつバルハル族の女性と知り合ったのでしょうかね(^▽^;)
月が変わったということで、プロフ画像を変えました。
今回は私がファイアーエムブレムシリーズで一番好きなキャラクターです!
(覇者の剣にティトが出たときは嬉しかったなぁ)
本日からテスト週間なので、ペタ&ペタ返しを停止します。
ブログの更新もいつもよりも不定期になります。
12月10日から通常通りにする予定です。みなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログの更新もいつもよりも不定期になります。
12月10日から通常通りにする予定です。みなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
配信日にダウンロードするのを忘れていましたが、昨日ダウンロードした「ロマンシング サ・ガ」。
それで少しだけプレイしました。ちなみに主人公はグレイで始めました。ミンサガでもそうでしたしね。
でも、財宝のイベントを終えずにジェルトンを出てしまったため、ジャンと会ってないんですよねー(;^_^A
しかも、メルビルから世界各地に放浪しちゃって・・・現在はエスタミルにいます。もちろん初期メンバーのままで。
先ほど、財宝のイベントを終えないといけないということを知ったので、ジェルトンに戻ろうと思います。
敵シンボルの数が異常だと聞いてはいましたが、こればっかりは吹いてしまいました(笑)
色々と粗のある作品ですが楽しんでいます(o^-')b
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回もおもしろかったですね~。
よつばや綾瀬三姉妹もいいですが、とーちゃんとジャンボとヤンダの絡みが一番好きです(‐^▽^‐)
特にヤンダの弄られぶりがおもしろいです(笑)
次はいつぐらいになるのかな?
学校の図書室にあったので借りていました。
先日、ようやく読み終えたのでちょいとばかし感想を。
・・・やっぱりアニメ向きの作品だと思いますね。ま、アニメの方はまだ観てないわけですが(笑)
何より、登場人物が多いです。物覚えの悪い私にはちょっとキツかったです(;^_^A
『「つながり」こそが、ボクらの武器。』といっているくらいですから仕方ないんですけどね。
名前を出されても「これ誰だっけ?」って思う人が多かったです。
物語を終えてちゃんと覚えられたのは、
主人公の健二、ヒロインの夏希、OZ廃人の「キングカズマ」の使い手佳主馬、
夏希の曾祖母の栄、健二と同じ部の敬、あとはよく名前が出た数名ぐらいでした。
やっぱ、顔がないと覚えづらいです。それでも、楽しめた作品でした。
アニメの方のDVDが出たら借りて観ようかな~とも思いました。元々観たかったんですけどね(笑)
それで少しだけプレイしました。ちなみに主人公はグレイで始めました。ミンサガでもそうでしたしね。
でも、財宝のイベントを終えずにジェルトンを出てしまったため、ジャンと会ってないんですよねー(;^_^A
しかも、メルビルから世界各地に放浪しちゃって・・・現在はエスタミルにいます。もちろん初期メンバーのままで。
先ほど、財宝のイベントを終えないといけないということを知ったので、ジェルトンに戻ろうと思います。

敵シンボルの数が異常だと聞いてはいましたが、こればっかりは吹いてしまいました(笑)
色々と粗のある作品ですが楽しんでいます(o^-')b
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- よつばと! 9 (電撃コミックス)/あずま きよひこ
- ¥630
- Amazon.co.jp
今回もおもしろかったですね~。
よつばや綾瀬三姉妹もいいですが、とーちゃんとジャンボとヤンダの絡みが一番好きです(‐^▽^‐)
特にヤンダの弄られぶりがおもしろいです(笑)
次はいつぐらいになるのかな?
- サマーウォーズ (角川文庫)/岩井 恭平
- ¥580
- Amazon.co.jp
学校の図書室にあったので借りていました。
先日、ようやく読み終えたのでちょいとばかし感想を。
・・・やっぱりアニメ向きの作品だと思いますね。ま、アニメの方はまだ観てないわけですが(笑)
何より、登場人物が多いです。物覚えの悪い私にはちょっとキツかったです(;^_^A
『「つながり」こそが、ボクらの武器。』といっているくらいですから仕方ないんですけどね。
名前を出されても「これ誰だっけ?」って思う人が多かったです。
物語を終えてちゃんと覚えられたのは、
主人公の健二、ヒロインの夏希、OZ廃人の「キングカズマ」の使い手佳主馬、
夏希の曾祖母の栄、健二と同じ部の敬、あとはよく名前が出た数名ぐらいでした。
やっぱ、顔がないと覚えづらいです。それでも、楽しめた作品でした。
アニメの方のDVDが出たら借りて観ようかな~とも思いました。元々観たかったんですけどね(笑)