初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!! -4ページ目

初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!!

初めての海外生活ペルーでの日常生活や、大好きなオシャレやファッション情報♪などなど・・・御紹介していきま~す♪




ジングルベルジングルベル鈴が鳴る

子供の頃

クリスマスがとても楽しみでした

何が楽しみかといえば

やはりプレゼント


そして家族でプレゼント交換をしたり♪

美味しい ご馳走を食べたりゲームをしたり笑
本当にワクワクする楽しみの時期でした

子供から 大人までステキな夢を見せてくれるクリスマスキラキラ

大切な家族や 友達とステキな思い出がたくさんできるといいですねト音記号音符


夫婦や 家族は近すぎて、ありがたみを日ごろついつい忘れてしまいがちですが涙

いつも、そばにいて見守ってくれる
何かあっら助けてくれる
大切な存在です

私達の周りにいる そんな大切な人たちとの関係を
いつまでも大事にしていきたいですね絵文字


それでは またくま
















ペタしてね読者登録してね

12月に入りクリスマスシーズンは

町が華やかに賑やかになってワクワク♪

しますね
o(〃^▽^〃)o

また1年最後の月でもあり

この1年間を振り返ってみるのもいいですね

私は何が できたかな・・・

成長したかな・・・

目標に少し近づけたかな

またまた1年頑張った自分に何か、ごほうびを自分になんていうのもいいですね


自分への ご褒美にmiumiuのステキな お財布はいかがですか

他では買えない期間限定の お値段です


現地で直接買い付けしますので安心です
o(^-^)o

詳しくは↓をクリックしてくださいね。















それでは ステキな週末を おすごしください



ペタしてねペタしてね読者登録してね











月曜日はペルーで地震がありました

日本とは違いほんとうに たまにしかありませんが

ペルーの地震は日本と違うんです

どこが違うかと言うと

地響きのような 地面からゴーと

地下鉄がトンネルから近づいてくるような・・・地下鉄

揺れると言うより   


地響きと言う感じです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

そして日本は、まず身の安全を考えて机の下にもぐるなどしますが

ペルーは

みんな 外に飛び出して騒いでいるし

犬もワンワン!!

たいしたことはないのですが、大騒ぎ叫び

人と犬の騒ぎで何が起こったの・・・

っと言う感じでした

でも何もなくてよかったです。

いつも備えは必要ですね

それではまた・・・
もうすぐ12月になりますね。

日曜日はショッピングモールに行きました

クリスマスソングが流れ

大きなクリスマスツリーが

ジャ~~~~ン!!と飾られ

サンタクロースもいて子供達が大喜びで写真を摂っていました

クリスマスシーズンはワクワクする次期ですね。

今日はこれからの季節にピッタリのバックの御紹介です。

Marc  by Marc Jacobs
のムートンバック!!


フワフワした羊毛と牛革レザーの、おしゃれなバックは
この冬のステキなアイテムとして お使いいただけます

詳しくは↓をクリックして見てくださいね。




もう一つ御紹介するバックも同じ
  Marc  by  Marc Jacobsから

かわいい
チェック柄のバックです
どちらもたっぷりサイズで実用的です


詳しくは下をクリックしてください↓


今日も読んでくださりありがとうございました


今日もステキな1日となりますように






ペタしてね読者登録してね
アルパカを初めて目の前で見たとき・・・

かわいい

おとなしい

やさしそう

ぬいぐるみみたい

でした・・・

ペルーのリマ市内でもアルパカを見ることがあります。

イベントの時に、料金は取られますが一緒に写真を写してくれます。

アルパカの国ペルーからカシミヤと同様の柔らかさと暖かさの品質の良いペルー産ベビーアルパカのマフラーをお届けいたします


商品の御紹介は下の画像をクリックしていただけますと御覧いただけます

プレゼントにもオススメです


   



それではまたね


ペタしてね読者登録してね



ポカポカ(*^▽^*)
アルパカ





アルパカ」とは、南アメリカのペルーとボリビアをまたがってその威容を誇るアンデス山脈の標高4000m以上、-15℃という環境の中で大きな群れを作って生息するラクダの一種です。

標高が高くて寒い所に生息しているため、その毛は寒さから身を守るため、保温性が高いのが特徴です。


アルパカの毛は、一度に得られる毛が3kg程度と羊と比べると非常に少なく、とても上質で、古代よりつねに珍重されていました。かつてはインカ族の高貴な人々だけが纏う衣服に使用されており、今でもその毛は神の繊維と呼ばれる最高級の稀少繊維「ヴィキューナ」についで、非常に高価な贅沢品とされています。

アルパカの毛は非常に質が高く、保温性に優れ、しなやかな肌触りが特徴です。ウールと比べると、断然アルパカの方が、軽くて柔らかいことが実感できると思いますよ


そんなアルパカのマフラーをペルーから、お届けいたしま~す


下の画像をクリックすると商品ページになります
 よかったら見てみてくださいね








日本は秋

食欲の秋

スポーツの秋

読書の秋と

秋は爽やかで気持ちの良い季節ですね

すてきな秋を過ごしてくださいね

ペルーは日本と反対にこれから夏に向かいます・・・

とはいっても今は まだまだ寒いです・・・

今日も朝から小雨の1日で寒い日でした

日本もこれから寒い季節に入りますが・・・

これからの季節・スカーフやマフラーを1つは持ち歩きたいですね。

ちょっと首に巻くだけで体が暖かくなります。

座っている時に膝にかけるだけでも冷えを防いでくれますね。

ペルーのアルパカのマフラーはとても柔らかく暖かいんですよ・・・

上質の本場ペルーのベビーアルパカマフラーをペルーからお届けいたしま~す


    下をクリックしてください
       ↓













ペタしてねペタしてね読者登録してね

今回も またアルパカについて紹介したいと思います

アルパカはラクダ科なんです・・・

そういわれると・・・顔が似ているような気が


ペルーやボリビア南米アンデス山脈4000メートル前後の寒い高地に生息しています。。。

と言うことは・・・富士山より高いところに住んでいると言うことですね
(T▽T;)
私は前にクスコに行きましたが

クスコも標高が富士山より高く
私はすぐに高山病になり、酷い目にあいました・・・なので標高の高いところは苦手です
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

そんな厳しい環境の中に住んでいるアルパカさん達の毛はとても、温かく柔らかい最高級品なんです


そのよさは・・・

・・・軽くて暖かい

・・・丈夫で長持ち

・・・独特の手触りと光沢

・・・縮みにくく毛玉になりにくい

・・・たくさんの自然色がある(白・黒・グレー・茶・まだら・・・ )

ぜひ・・・アルパカの良さを1度、味わってみてください



それではまた・・・





毛を刈った後のアルパカクンたちの、かわいい姿に笑えます・・・( ´艸`)


ペタしてね読者登録してね






















ペルーの今年の冬は例年よりも寒い冬でした

今は春になり暖かかい日も増えて来ましたが
まだまだ日が沈むと寒くてブルブル震えてしまいます。

ペルーと言えば・・・
アルパカですね・
日本はこれから秋になり肌寒さを感じる陽気になってきますね
マフラーやストールなどなどこれから欲しい季節になります・・
そこでペルーの100%ベビーアルパカを御紹介します

「BABY ALPACA」はアルパカの中でも最高級の毛糸として知られ、その驚くほどの柔らかさと軽さは他に類を見ないほど素晴らしく、柔らかいアルパカ毛の中でも生まれて2度目にかる毛は、最も上質で、独特の肌ざわりは、多くの人をとりこにしています。

そのなめらかな肌触りは表現する言葉が見つからないほどです。


そんなステキなアルパカのマフラーを初めアルパカ製品のよさをぜひ♪

味わってください♪


それではまた



ペタしてねペタしてねペタしてね読者登録してね







完璧主義ほど基準の低いものはない。


あなたは何か始めようと思ったときに、完全に準備が整ってから、始めようと思ってない
かな?

成功への近道はストレートじゃないんだ。
当然、成長することもあるし、もしかしたら後退しているように見える結果になることもあるかもしれない。

後退しているように見える結果だったとしても、
あなたが一歩踏み出した事自体が成長なんだ。
<アンソニーロビンズ>

*
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

そのとおりだと思います。
o(〃^▽^〃)o

完璧になってから、やろう!!

全部準備ができてからやろう。。。

と思っていたら

いつまでも始められないことがたくさんあると思います

目標があるなら・・・

とにかく始めて見る

すると・・・

色々な物が見えてきたり

扉が開いていったり

道ができてきます

恐れないで

失敗しても

次に進むステップとして

チャレンジして続けていくことが

成功する道です

恐れず

チャレンジする気持ちをつねに

持って

前向きに

いつも笑顔で
ヾ(@°▽°@)ノ

進んでいきましょう






























ペタしてね読者登録してね