初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!! -13ページ目

初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!!

初めての海外生活ペルーでの日常生活や、大好きなオシャレやファッション情報♪などなど・・・御紹介していきま~す♪





成功する人と、そうでない人の差は、紙一重だ。

成功しない人に熱意がないわけではない。

違いは、粘り強さと忍耐力だ。

失敗する人は、壁に行き当たったときに、体裁のいい口実を

見つけて、努力をやめてしまう。(稲盛和夫さんの言葉)


・:,。★゚:,。゚・:,。☆゚・:,★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:。★゚・:,。゚・:,・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

Oo。。( ̄¬ ̄*)  その通りだと思います
粘り強さと忍耐力 これは成功の鍵のように思います
どんなに失敗しても続けることにより必ず成功へと道が開かれます
ダイエットでも勉強でも、あきらめないで続けることに成果が出ますよね

粘り強さと忍耐力・・・大切ですね・・・



ペタしてね読者登録してね





これはパチャマンカと言うペルー料理です
アンデス地方の料理のようです

本当の作り方は土に穴を彫り

バナナの皮を敷き詰めジャガイモ。豆・サツマイモ・とうもろこし・肉などをいれバナナの皮で多い
熱く熱した石を入れて蒸し焼きにします。

レストランでは鍋で作りますがとても美味しい料理に一つです(°∀°)b 


ペタしてね読者登録してね読者登録してねペタしてね



私がペルーに来て驚いたことの一つに

リマは雨が降らないんです(  ゚ ▽ ゚ ;)

年に何回か小雨程度の雨は降りますが・・・

なので傘はありません( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

リマの水は全てアンデスの山から流れてくるそうです


ペタしてねペタしてね読者登録してね




「夢」を見ることができるなら、それは実現できるんだ。いつだって忘れないでほしい。何もかも、全て「一匹のねずみ」から始まったということを。(ウォルト・ディズニー)
ディズニーランドパリ

私達は私たちの内側にあるものが外に現れてきます

*心の目
*考え方
*何をいつも見ているか
*夢を持っているか

に私達の人生は形作られていきます

大きな夢とビジョンを持ちましょう

すぐに叶わなくても

あきらめずにチャレンジしていきましょう
夢をあきらめないで続けて前進していくなら
必ず実を結ぶ時がきます
信じましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



読者登録してねペタしてね
 




今日のペルーは曇りでしたが風は心地よい気持ちのよい1日でした♪・・・


今日は外で育てているプランターの花たちを植え替えたり葉を揃えたりしてました♪ 


私は花が好きなので月に何回か花やハーブなどを買って育てているのですが^^・・・

前に買ったパンジーが最近・・・元気がなく どうしたかな?
と思い今日は掘り起こして見ました・・・

すると(◎◎)・・・

土の中に元気のよいミミズくんたちが・・・!!

ミミズがいるということは土に栄養があることですが、ミミズくんたちを取り除き、新しく植え替えました
(^▽^)・・・私達の心の中も、悪い思いや・悪い考え・許さない心などの悪い虫はいませんか?・・・

花も土の中が栄養があり虫がいなければきれいに元気に咲きますが、虫が中に入ると根を食べられて枯れてしまいます××・・・

私たちも、いつも心の中を点検して心も体も健康な状態でいつもいたいですね(≧▽≦)/




ペタしてね読者登録してね





最近感じていることですが・・・nico

人は みな同じように生まれてきて

その人の考え方や見るもの聞くもので人生が大きく変わるような気がします
ハッピー


例えば・・・美しい容姿で生まれてきても、自分を磨くことや

綺麗になりたい

かっこよくなりたい

ステキな女性男性になりたいと言う興味がなく

自分を磨かず人生を過ごしたら 

きっと 普通に年をとって終わるかもしれません
?

また容姿が悪く生まれてきたとしても

このようなステキな人になりたいと

良いモデルを見つけ

その見ているもの・・・目標やビジョンン・なりたい自分を目指して自分を磨くなら
♪

きっと・・・そのようなステキな人になっていくものだと思います
ハート


ということは

人生は自分しだいで変わるということですね


良いモデル・良い物を見て聞いて


ステキな自分になりたいですね
nico




ペタしてね読者登録してね




6つの気を真剣に取り組めばいい人生がやって来るそうです


nico「元気」
♪1 やる気」
ぐちゃloveyou「本気」
ハッピー根気」
うひゃひゃ「勇気」
♪1「 陽気」  

このような言葉を意識するだけで
気持ちが変わってくるような気がしますね

良い言葉と
良い考えは

良い環境や良い人生・良い人間関係を作り出していく源だと思います
♡♡♡


今週 この言葉を意識するチャレンジをしてみてはいかがですか
o(^▽^)o



 

ペタしてね読者登録してね


斉藤和也さんの言葉から、なるほどと教えられたことのパート3です

斉藤和也さんのfacebookはこちらです↓
http://www.facebook.com/kazuya.lastlanp
    ↓
・・もし、この記事を読んで、「なるほど」と思ってくれた場合、 
是非この3ステップを実行して欲しいと思います。 

(1) 「今の自分の時給」を計算する 

(2) 目標とする年収から逆算して時給を計算する 

(3) 1と2の差を埋めるにはどうするかを考える 


この作業をするだけでも 
見えてくる世界が違ってくると思いますよ。 

意識レベルも圧倒的に変わります。 

この3ステップを実行すると、 
「たった1通のメールを送るだけで 
数十万円稼げるネットビジネスの魅力」が 
より腑に落ちると思います。^^ 

(凄いレバレッジだなーって感じると思いますよ) 


ぜひお試しください♪ 

また書きますね。 


一生懸命頑張っていればうまくいくなら、 
全員うまくいっている。 

“何に対して頑張っているか”が重要。


nico********ハート♡*****nico******ハート♡nico********っnico*******nico♪
キラキラ
(*^▽^*)

目的と意識を持つことは大切ですね

どんなことにもいえるかもしれませんね

漠然と過ごしていると
達成感もないし

成果も出ないし

やる気も出てこない

しっかり目標を持ち意識を持つ

1日の過ごし方でもそのようにするなら

ものすごく変化が出てくるような気がします
てへぺろっ
1日1日を大切に過ごしたいですね

それではまた
ハッピー





ペタしてね読者登録してね



斉藤和也さんの言葉から、なるほどと教えられたことのパート2です

斉藤和也さんのfacebookはこちらです↓
http://www.facebook.com/kazuya.lastlanp

水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート水色ハート

たとえば、 
「年収1000万円を稼ぐ」という目標を立てたとします。 


で、目標を達成するためには 
目標をキャベツの千切りみたいに細かくして、 

“今何をするべきか?” 
という事を明確にする必要があるわけですよね? 


その1つの指標が“時給計算”です。 



年間で1000万円稼ぐ、という事は、 

半年で500万円。 

1ヶ月なら83万円。 

1週間で20万円。 

1日で約2万7000円。 

1時間にすると2700円です。 
(10時間働くって仮定して) 

つまり、年収1000万を稼ぐとなると、 
“1時間で2700円稼ぐ必要”があるわけですね。 





・・・もちろん、ビジネスでは、 
11ヶ月間無給で、 
12ヶ月目に1000万円稼げた! 

という事はザラにありますが、 

僕がいいたいのは、そういう事じゃなくて、 


年収1000万円を目指すなら、 

“1時間で2700円稼ぐ濃度の 
作業をする必要がある” 

という、意識を持ってほしい、って事です。 


この意識がある人と、ない人では 
“意識レベル”が違いすぎるので、 
1年たったら、とんでもない差が生まれますよ。 

人間はみんな同じ時間を与えられていますが、 
こういった“意識”の部分で“差”が生まれてきます。 



・・・もし、この記事を読んで、「なるほど」と思ってくれた場合、 
是非この3ステップを実行して欲しいと思います。 

明日に続く・・・

ハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンクハート☆ピンク

個人的に斉藤さんの話は、とてもわかりやすくて私は聞きやすいなと思います。
そして勉強になります

それだは また・・・nico




ペタしてね読者登録してね



斉藤和也さんの言葉から、なるほどと教えられたことがあるので添付しますね

斉藤和也さんのfacebookはこちらです↓
http://www.facebook.com/kazuya.lastlanp



自分の時給を計算しろ!

僕が、一番初めに働いたのは、 
高校2年の時のアルバイトで、 
家の近くにあるCOOP(コープ)という 
スーパーで、「品出し」をしていました。 

ジュースを補充したり、 
賞味期限をチェックしたり、 
目玉商品の棚を作ったりする、 

いわゆる、単純作業ってやつですね。 

時給はたしか、 
780円ぐらいだったと思います。 

週3回ぐらいで、 
17時~22時の間働いていたので、 
1ヶ月の給料は、約4万円でした。 


スーパーを経営していた人から見ると 
当時、高校生だった僕は、 
「1時間に780円価値を生み出していた」 
という事になりますね。 


■今の自分の時給、計算してますか? 

僕は、時給計算って 
凄く重要だと思っています。 

たとえば、 
社会人になって、社員として働き始めると、 

多くの人は、 
「今の自分の時給がどれくらいか?」 
って計算しなくなりますよね。 

「一ヶ月で20万円もらえる」とか。 
「年収はいくら」だとか。 

そういった事に意識がいってしまいます。 


んー、僕はこれだと 
「甘えが出るんじゃないかなー」って 
思っちゃいます。 



社会人になってからこそ、 
“時給計算”は重要じゃないでしょうか? 

特にビジネスをして稼ぎたいと思っている場合は。 


“自分の時給を計算する”最大のメリットは、 
今の“自分の作業の密度”を 
知ることができるって事だと思いますね。 

意識が一気に変わりますよ。 


たとえば、 
「年収1000万稼ぎなさい!」 
って言われるのと、 

「1時間1000円稼ぎなさい!」 
って言われるのでは、 

リアリティが全然違いますよね? 




自分の時給をちゃんと意識していると、 
「1時間でいくら利益を生み出す作業をしなければいけないか?」 
という事が、具体的にわかります。 

なので、目標達成もしやすくなりますよ。 



(  ゚ ▽ ゚ ;)私も自分の自給など考えていなかったので改めて考えてみたいと思います