初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!! -14ページ目

初めての海外生活で頑張る主婦のチャレンジ体験!!おしゃれやファッションを楽しもう!!

初めての海外生活ペルーでの日常生活や、大好きなオシャレやファッション情報♪などなど・・・御紹介していきま~す♪


最近の画像つき記事 画像一覧へ ]まつりでは・・・日本から昔、移民してきた

日本全国からの県がそれぞれ代表して行進し
みこしが出てきたり
沖縄の踊りが盛大にされ、凄い迫力で見てて楽しかったですはーt
日本人と日系人の男性コンビの歌手。。。カミ イロだったっけ?
名前を忘れてしまいましたが・・・
今、日本でデビューした2人のジャニーズ系の男の子が歌ってくれたり
BOOMのボーカルの、この方の名前も忘れてしまいました泣き
も日本から来て、島歌などを歌って、とても盛り上がりましたおんぷ(レッド)おんぷ(グリーン)おんぷ(ピンク)おんぷ(パープル)おんぷ(ピンク)
最後には、花火が打ち上げられて終了
帰ったのは夜中の1時半頃に・・・☆

ペルーの日系人達が日本の文化を大切にしていたり
子供達に伝承している姿には
私達日本人は日本の本来もっている良さを大切に
世界に子供達に伝えて行きたいと思わされました

いひひそれでは  またね


読者登録してね
ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね




まつりに行ってきました・・・オンプ
お昼の12時半から始まり夜中の12時まで
私たちは9時までには帰る予定でしたが結局・・・
最後まで見てしまいました
キラッ
凄く楽しかったですよ
ハート目
入場料は10ソーレス→日本円で300円くらい

中にに入ると露店がたくさんヾ(@^(∞)^@)ノ
日本のキャラクターショップや日本食の材料・・・カレー・ふりかけ・のり・おせんべい・味噌などなど
でも高いです!!日本の3倍くらいの値段ですΣ(~∀~||;)

お弁当もたくさん売ってました・・・おにぎり・海苔巻き。春雨サラダ・卵焼き・鳥のから揚げ・さつま揚げ・お餅などなどが入りおいしかったですハート

たこ焼きが人気で行列ができていました。しかも・・・高い ><ビックリ

3個で3ソーレス→90円くらい

餃子も5個で、5ソーレス→150円くらい

でも人気でした・・・・・

焼きソバ・沖縄ソバ・焼きとり・おだんご・おいなりさん・おにぎり・・・など売られ日本にいるかんじで嬉しかったです

ペルーは沖縄からの移民が多く沖縄の文化が日系人社会では色々行われています

またまた面白いイベントを続けて書きますね

お楽しみに・・・





ペタしてね読者登録してね


今日は、お祭りがあるんですヾ(@°▽°@)ノ
ペルーでは日系人の社会があり年間で色々なイベントをしています




ペルー人の中にも日本の文化が好きな人がけっこういます

学生たちも日本に興味のある人が日本語をならったり

アニメやコスプレなどかなり人気があり学生達の中では

コスプレのフェスティバルも前にありました

日本のアニメはペルーでは、人気でどこでもあります

アニメ新聞なども売店で売っています

ドラえもんはスペイン語でテレビで放映されています

なんか日本の物が好感をもたれていると

やっぱり嬉しいですね


それでは
お祭りに行ってきま~す
о(ж>▽<)y ☆

ペタしてね読者登録してね



成果がなかったということは、無意味だったということではない。
たとえば、恋愛に成功しなかった、ということが、無駄だったとか、心を痛めただけだった、ということを意味しているのではない。

なぜならば、その苦悩の中で、人はたくさんのものを得るからだ。苦悩があるから成熟する。苦悩したからこそ、新しく成長できる。喪失、困難、苦悩は、人に豊かなものを与えてくれるのだ。(ヴィクトール・フランクル)





ペタしてね読者登録してね

 


今回は道端やす代さんのメッセージより学ばせていただきたいと思います


チャンスを掴むには・・・
今の自分が置かれている状況をしっかりと認識して、変化を活かし
ていくということです!(^^)!

私たちは、人生の海原を船に乗って航海しているようなものですね~。。。

どちらの方向へ向かうか?目的地をどこに定めるか?はすべて自分次第です。

そして航海している中で、今は台風が来て海が荒れているのだとか、今は穏やかな日!だとか。。。自分で今どのような状況かを見分ける力が必要になってきます。

その変化を感じる力は、運に気づく力でもあるんですね~!

「変化に敏感になれる人が、運をモノに出来る!」

逆に、運の悪い人は、状況が変わったことを認めることが出来ない人が多いんです。。。

人生の中で、チャンスは3回!
そしてチャンスは、前髪にしかない!(笑)
・・・(通り過ぎたら、後ろ髪はつかめないという意味)

チャンスがすぐに目の前に来ている人は、是非自分のモノにしてほしいですね!(^^)!

今日は、自分にとってチャンスが来たとき前髪を掴む準備は何か?について考えてみてはいかがでしょうか?


道端さんのブログはこちらから見れますhttp://ameblo.jp/yasuyomichibata



ペタしてね


読者登録してね













ペルーの国は日本と違って、あまりルールの
厳しくない国です。
最近は経済が上がりマンションやショッピングモールなどもたくさん建設されていますが、
まだまだ人々の貧困の差は大きく貧しい人たちは
自力で仕事を探したり何か売って生
計を立てています


ビックリすることは人々は気軽に自分の家の1階を、インターネットのショップにしたり、
レストランにしたり、ハンバーガーを作って売ったり、
お菓子や手つくりのケーキなどなどを売り、
みな色々工夫して経済をさせています・・・

子供たちは学校をでても結局、会社に入ることは難しく、
自分で、何かを売ったりして仕事をするしかない人たちがたくさんいるのを見ます。

その姿を見ると私たち日本人の環境は、あるいみ、とても恵まれているように思います。。。
今は日本も不況かもしれませんが、ペルーや他の発展途上国からしたら、本当にチャンスに恵まれている環境にあります・・・

頑張れば必ず何かできる・・・
私自身自分が甘えているなと反省させられることが多々ありました

目標を持って頑張りたい・・・

経済的に豊かになりたい

成功したら困っている人々貧しい人々のために自分ができる援助をしたい

とくに今はインターネットを使ってビジネスができる門が誰にでも開かれています。。。

このチャンスを今・・・生かしていきましょう・・・


ペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてね読者登録してね




ネットワークビジネスで成功する考え方

本気で”願い”を実現したいなら、まず「夢が叶う日」を期限付きで決めましょう

期限がないと、ただ・・・だらだらとなって、結局、途中であきらめてしまい、挫折してしまいます。
でも・・・目標を明確にしておけば目標というゴールがあるので、途中、辛くても乗り越えていける力になります
必ず目標を達成するという強い決断が必要です


夢を叶えるために、明確な目標や夢を、ノートに書き出し、紙にも書き出し目に見える所に貼って、いつも見えるようにする。


「今年やるべきこと」
「今月やるべきこと」
「今日やるべきこと」
「午前中にやるべきこと」
「この1時間にやるべきこと」などなど細かく書きだしていくのもいいでしょう


このように未来日記をつけ、明確な目標をたて実践していくことにより時間を無駄なく目標に近づいていくことができるでしょう・・・


人は期限つきの目標があって初めて、夢を叶えようという、焦りがでてくるものです。


頑張る力とやり遂げようという勇気が湧き出てくるのです。


こうした簡単で、小さな習慣を実践していくことが大切です。


必ず成功するという前向きな気持ちと行動をもって・・・

失敗しても、失敗は成功の元・・・失敗を失敗として終わらせるのではなく、この失敗という経験を次に生かして成功へと繋げていくことができるように
前へ、前へと進んでいくからこそ成功があるのです。




ペタしてね読者登録してね





自分に降りかかる悲しいことや苦しいことは、
いつか「人に尽くす心」という美しい花を咲かせる土壌になると考えます。
優しい心を持ち、耐え抜くことを身につけるのです。
その努力をできる限り続ければ、いつか楽しく満ち足りた生活を送れる日がやって来るはずなんです。(ヘレン・ケラー)

-------------------------

('-^*)/・・・ビジネスを成功するまでは、失敗や挫折してしまいそうな経験をするかもしれません

だからこそ、どんなことがあってもやり続けるという強い心構えと決断が必要です
そして、その経験が必ず自分の宝になる日が来ます

ビジネスの成功と共に自分だけではなく、自分の持っているものを、人々の益になるために使っていくことも大切なことです・・・
自分がしたことは必ず自分に返ってきます
良いことをすれば良いことが自分に戻ってきます
また明日・・・






ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね


読者登録してね
正直言って、日々の努力は決して楽しいことではありません。
だからこそ、夢や志、大義といったものが必要なのです。
山登りと一緒です。
富士山の頂上を見据えて、あそこに立つんだという強い意志を奮い立たせるからこそ、坂道を上る一歩一歩の苦しさに耐えられるんじゃないですか。
(千本倖生さんの言葉)

********

目標に到達するまでは苦しいことや、あきらめたくなることは、たくさんあります。
目標に到達するまで絶対に、あきらめない強い意志と決断が大切です
いつも目標から目を離さず、成功した姿を描きながら継続して進んでいきましょう
頂上に立った時、その過程は、きっと私たち自身の益となるはずです




ペタしてね読者登録してね






ネットビジネスを、これから始めようと思っている方へ
一番大切なことは
良いモデルとなる成功者を見つけること
そして、その人がしていることと
まったく同じ事をすることです。
自分のやり方でやりたいと思ってもあなたが成功していないなら

まずは成功者とそっくり真似をすること

あなたが新しい料理にチャレンジする時
作りたいレシピと、まったく同じに作るなら必ずそのような、美味しい料理ができますね

でも・・・めんどくさいから自分のやり方で適当に作っちゃえと
レシピ道理に作らなければ失敗したりまずいメニューになってしまいますね

そういうことです

なので


まずは良い、お手本となる成功者を見つけ
その人のやり方を、そのま真似をしましょう




ペタしてね読者登録してね