
こんにちは。
子ども3人(小学生と保育園)、
フルリモート勤務、
アラフォー会社員の こだま です。
どこで仕事してもいいのですが、
家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。
また1ヶ月経過してしまった。
時間が経つのがあっという間すぎる。
せっかくブログが続いているので、1月を振り返っていきます

仕事 →△
これまでの取り組みの現状維持(現状維持は緩やかな後退…)
組織作りってムズカシイ

リスキリング →△
資格取得への学習進捗がだいぶ遅い。自分に喝。
2月で巻き返す。

子ども・教育 →◯
プログラミング系のイベント参加が大正解!
子どもたちも楽しんでいて次の目標ができたし、親側の平成の固定観念も良い意味でぶち壊された。
お金・投資 →◯
確定拠出年金:順調。今年の運用商品の方針も決まった◎
NISA:順調。今の銘柄と積立額を維持◎
個別株:銘柄も選んでない△
健康 →△
少し喉痛かったり微熱だったり。1月前半は私含めて常に誰かが風邪を引いてた。

ブログ →◎
継続できた!
1月に最もいいねが多かったのはこの記事でした↓
いいねくださったみなさま、ありがとうございました。

今後の小さな目標は、もっとざっくばらんでユーモアある文章を書くことです。仕事でクソ真面目な文章ばかり書いているので、その癖がなかなか抜けない。
コーデ記録はずっとやってみたかったことなので自分では満足してます

あの服は全部本当に持ってるんですか??架空コーデじゃない??と思われるかもですが、ガチです。本当に全て私の所有物。
所有アイテム約200点を全てアプリに登録してる(もはや狂気)
副業 →◯
放置してたサイトの管理画面に久しぶりにログインした!!
アメブロで宣言していなかったら、今も放置し続けていたかも。
副業と言いつつ、このアメブロとも仕事とも全く関係ないほぼ趣味のブログサイトです。
こんな感じの1月でした。
ちゃんとやれているのか、いないのか。
2月も自分なりに頑張ります
