同期にあげた三國万里子さんの
マーガレットミトンの糸が少し余ったので
遊びで小さいバレーボール編んでみました🏐

じゃん❤️

(ちょっと歪なのは分かってます不安


簡単に作り方🧶

4号かぎ針で

①鎖編みで28目➕立ち上がり1目

②往復編みで細編み2段、色変えて2段、更に色変えて2段

③同じ編み方で残り2つを作る

④パーツが揃ったら3つのうち2つは輪にして綴じる

⑤最後はメビウス的に綴じる←これ難しい笑い泣き



英語わからないけど、

参考にした動画を載せておきます指差し



ミカサから作ったのですが、

2色の配色が難しい泣き笑い

パーツはこんな感じ下矢印


(作業部屋で撮影したら色が変ですね)


ミカサは全てシェットランドで編んだから

綺麗な丸にはなりましたラブラブ



続いてモルテン

こちらは赤が無かったので、

seriaのトロピカルコットンを使用

(緑と白はシェットランドです)

もう大きさに怪しさが…


最後のパーツ綴じ方間違えたかも?ガーン


綴じ方間違えといてなんだけど、

このバレーボールはすぐ編めるから

バレーボール部の子とかに編んで欲しいー!!


我が家は息子が気に入ってくれて

ホッとしたニコニコ


余り糸も使えて、大満足でした指差し


連日のネーションズリーグも楽しい飛び出すハート

今日も応援するぞー📣