山田りかです。
 
自称「数字の語り部」 山田りかです。
経理、総務を、30年以上経験しました。
その経験の中で、数字のにおいや魅力を感じ、数字が教えてくれることを読み取る。 無料メルマガのご案内は、
こちら☆
 
GW明けの突発事項。
 
休み明けは、仕事が多いですね!
 
今日、経理は、入金チェックや
いろいろな確認作業に追われました。
 
1つハプニングが、ありました。
 
経理の確認資料の中に、存在しない金額が、
入金されていました。
 
さあ、経理は、頭をフル回転。
 
この数字の根拠は?
 
いざという時のチェック機能を生かしました。
 
どうやら、各部署の数字が、あやしい!
 
ここまで突き止めると、
解決は早い。
 
経理は、突き止めた数字の資料をもって、
部署への確認作業です。
 
部署の入力ミスでした。
 
経理は、正確な資料を、関係部署に配布しなければなりません。
 
きちんと理由も添えて。
 
部署担当者は、経理のこんな苦労は、知りませんよね。
 
経理は、この数字のおかげで、捜索し、時間はかかる。
 
この事件のメリットは?
 
もちろんあります
 
仕事の流れの再確認ができたこと。
 
チェック機能が役に立ったこと。
 
何より、自分の経験値が増えたことです。
 
トラブルは、大変だけど、
 
解決した人の経験値を、ぐっと上げてくれます。
 
トラブルの対処も、おもしろいものです!
 
決して無駄なことは、ありませんよね!
 
山田 りか
 
人間関係の悩み、苦しみを解消。笑顔で生きる人生を提案:ヤマダリカ

人生の苦しみを笑顔に変える方法
問題解決セッション
お客さまの声

お問い合わせ