山田りかです。
 
自称「数字の語り部」ヤマダリカです。
経理、総務を、30年以上経験しました。
その経験の中で、数字のにおいや魅力を感じ、数字が教えてくれることを読み取る。 無料メルマガのご案内は、
こちら☆
 
もうすぐ、平成から令和へバトンタッチですね。
 
90歳代の方は、
大正、昭和、平成、令和を生きられています。
 
すごい人生ですね。
 
ゴールデンウイーク。
 
私にとって、
自分を見つめなおす期間になると思います。
 
自分発掘の探検です。
 
みなさんは、自分の強みやどんなことができるか、
考えたことありますか?
 
強みなどを認識できると、
今まで人生の振り返りや仕事の面白さが、
わかっていく。
 
ウサギとカメがいるなら、
わたしは、カメのタイプです。
 
自分に納得しながら進むタイプですね。
 
今までカメなのに、突然ウサギには、なれません。
 
私は、いつもウサギがうらやましかった。
 
カメでいたから、
自分の良さや強みを身につけられたように、思います。
 
ウサギが良くて、カメが悪いなんてないんですよね。
 
ウサギはウサギの良さがあり、困っていることもある。
 
それはカメも同じことです。
 
4月30日で、平成は、終わりです。
 
人間も時代も、土台があったから、次のステップに進める。
 
平成という時代があったからこそ、
令和という時代が、始まる。
 
そんな風に思います。
 
百人百色の色があります。
 
みなさんにとって、平成という時代は、
どんな時代でしたか?
 
山田 りか
 
人間関係の悩み、苦しみを解消。笑顔で生きる人生を提案:ヤマダリカ

人生の苦しみを笑顔に変える方法
問題解決セッション
お客さまの声

お問い合わせ