5月3日は憲法記念日でしたね。

サピの6年生さんは、通常授業がちょうど公民に入って憲法前文を覚えながら、GS特訓に行ったりと忙しい時期ではないかと思います。

 

我が家の長子のときは、まさにそんな感じの憲法記念日でしたが。

次子の時は、ちょうどコロナ休校でしたし、GS特訓はなくなりましたし、次子には憲法前文を先に覚えさせていたので、この時期は、のんびりと、でも自宅にこもって、ガツガツGSの教材やら通常の教材やら、そのほかの教材やらを勉強していました。…ほんと、次子はコロナ休校を上手く使えたのが合格の鍵だったなぁ…通常通りがっつり学校やサピがあったら、上手くいかなかっただろうなぁ…

 

 

さて、憲法前文を先に覚えさせていても、公民って覚えることが多くて、次子のように覚えるのが苦手だと大変なわけです。(でも、次子曰く、歴史より、ニュースとかで聞く単語が多いから、まだ勉強していて楽しいとは言ってました)

 

なので、歴史の時と同様に、毎週のテキストの内容をA4で1枚にまとめて、トイレに貼るとともに、ファイルで持ち歩いて勉強できるようにしていました。(と言ってもコロナ休校で基本どこにも行かなかったですが、気分転換に買い物に行くときや、サピが再開した行き帰りに見るなどして使ってました)。

 

小学校6年の受験生さんは世間がGWで浮かれている中の勉強で大変な時だと思いますが、頑張っていただきたいなぁと思います。

 

ちなみに我が家のJC、JKのGWはめっちゃ通常運行です…JKは普通に受験勉強の日々だし、JCはほぼ毎日部活……

そういえば、次子は、ちょうど中3で学校で公民をやるらしいんで、先日「また1枚のやつ、必要に応じて作ってほしいなー」と言ってきたのですが…いやいや、中学の勉強は自分でやってくださいよ…もうお母さんはやらないからね…

 

↓結構なんでもトイレに貼ってた話。ちなみに今は、長子がべたべた古文単語や化学や物理のメモを自分で作って貼ってる

 

↓貼ってたのは、こんなやつ。テキスト番号ごとに1枚作ってたけど、誤字脱字多め。さらに、地方自治と社会保障なんかだともう1枚に入りきらなくてぎゅうぎゅう。それにしてもよく作ったなぁ

 

 

 

<リンク>

中学受験関連記事のまとめ●←このブログの中学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村