- 前ページ
- 次ページ
【勘違い連発】
昨日の夜、目の洗浄の為アイボンを手に取る❗
その前にYouTubeで洗浄は、昔プールで目を洗った時の様に下向きの方が良いて見た思いだして洗浄カップを変えた👁️
アイボンは上向き、フラッシュは下向きでカップを揉むと洗える代物❗
😃💡フラッシュのカップ有るから、アイボンの液を入れて洗おう

今日、洗おうとアイボンを手に取ると蓋にセット出来るカップが着いている

鼻ノアの洗浄液をフラッシュのカップに入れて、目を洗っていた❗
目と鼻繋がってるので、余りトラブルにならなかった

清涼剤が鼻ノアの方が多い様で、目が幾分スースーした、多分生理食塩水に清涼剤が入ってるのが構成ではないかと思ってる。
鼻ノアは鼻から口に流れると塩分を感じ取れる❗
【勘違い2】
今日、訳ありでパソコンを立ち上げたパソコンは仕事柄5台位有るが、仕事やめてほぼノートパソコンで年賀状印刷するぐらい

WIN10ですがスマホの習慣で、ディスプレイのアイコンを指で押していた(笑)
WIN11はスマホ同様にタップで操作出来ると風の噂で聞いている

もう、PCのスペックが遅い仮に新しく購入しても操作する人間のスペックはもっと劣化してるだろう

特に、視力がロースペックですね👁️歳を取るて悲しいですね

【公園】
植え込みの上の木を見てください、こんな木ゴロゴロと至るところに転がっている❗
危険だからあえて、嫌がらせに植え込みにあげる❗
でも、何日も回収される事は無い

お年寄り(自分も)の足に絡まったり、お母さんやお父さんに駆け寄る幼児が転倒する事も有る、ランニングしてる人も居る❗
毎日来る猫ファンのお姉さん(70代)も傾斜の落ち葉に滑り手を骨折してる❗

もう、ハウスいらない時期ですが、もう少し公園のゴミ、落木に目を向けて欲しいものですね❗