超簡単和菓子 浮島 |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)

 

こんばんは~♪

 

今年初めてのレシピアップは 超簡単和菓子の浮島です!

 

本当の浮島の作り方は きっと大変だと思いますが、シフォンケーキと同じ作り方にしたら簡単じゃないのかな~っと思ってやってみたら、超簡単にできました!

 

浮島

【材料】

こしあん      200g

卵黄        2こ分

小麦粉       10g

上新粉       10g

卵白        2こ分

砂糖        30g

甘納豆       25g

栗の甘露煮    2~3こ

 

【作り方】

1)FP(ウィスク)で卵白と砂糖を泡立て、ボウルに取り出しておく。

2)FP(メタル)でこしあん・卵黄・小麦粉・上新粉を混ぜ、1)の1/3を加えてよく混ぜる。

3)1)のボウルに2)を加えてメレンゲの泡を消さないように サックリ混ぜる。

4)流し缶に半量を入れ甘納豆と栗の甘露煮を細かく刻んだものを散らして、残りの生地を入れて、蒸し器で45分位蒸す。
*蒸すのに時間がかかったので、今度は万能カップで作ってみようかな~ たぶん蒸し時間20分位でできると思います。

簡単なので是非作ってみてくださいネ~♪