番外編  日光社山、晩秋の山歩き | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

社山、中禅寺湖から端正な姿を

見ることができますが、

 

登るのは,阿世潟、阿世潟峠からの往復が一般的

今回は,ちょっと変わったところから登りました。

 

 

まずは、

早朝の中禅寺湖。

 

赤く染まる日光白根。

 

前回、紹介した男体山、赤い男体山です。

 

 

ちょっと登ると,日光白根が真っ白くなって木の間に見えました。

 

 

静かな尾根道を行きます。

 

 

ダケカンバと青空。

 

彼方日光白根、錫が岳。

 

 

男体山の左に太郎山。

 

 

ダケカンバの美林です。

 

 

社山が見えてきて、、

 

 

後は,黒檜山へ続く尾根。

 

 

中禅寺湖と男体山。

でかいですね,男体山。

勝道上人が開山を目指したのもよく分かります。

 

 

またまた太郎山。

 

そして下りはじめ、

紅葉で有名な,八丁出島です。

 

こんなふうに秋の終わりの1日を、

静かな山歩きで,過ごしました。

 

そろそろ日光の山にも,雪の季節が来ます。

それでは。番外編(山)でした。