唐人籠の花入、そして怖いですねコロナ! | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

コロナあっと言うまにすごいことになりました。

 

いい治療薬でもあれば、皆さんが感染

皆さんが免疫をつけ、、

そしてコロナ弱体化、、なんでしょうけど。

 

塩野義の薬もなかなか、認可されないし、、。

ウィルスが減るなら、、使いたいです!

 

 

自衛して守るしかないのでしょうけど、

それでもうつるでしょうし、。

 

 

さて、茶室には唐人籠。

 

南蛮から来た唐人の帽子の形です。

 

 

 

花は、ムクゲ、アザミ、キキョウ、ヌマトラノオ、ヤバネススキ。

 

茶室は、

 

 

 

風炉は遠山の灰型。

 

軸は同じものです。

 

明瀝瀝露堂々

 

 

ところで、梅雨明けと言いつつ梅雨みたいな天気ですが、

この時期、朝焼け夕焼けがきれいですね。

 

 

これは朝焼け。

 

そして見かけたカラスウリの花。

夜に開花、、しぼみかけですが、、。

 

 

 

遠くに咲いていたので、望遠でパチリです。

 

そして雨模様なので、、近くの山へ、、

唐沢山。

 

風鈴参道です。

 

 

この名前を見て懐かしい方がいたら、、

 

そのかたは私と同時代の方ですね。

舟木一夫さんです!

毎年、お名前を見かけます。

 

 

 

 

やまゆりが豪華に咲いていました。

盗掘されませんように!