いつものお稽古と秋の花。そして付録は那須、三斗小屋温泉の紅葉! | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

秋もあっという間に深まりました。

寒いくらいです。

 

ですから軸も変わりました。

 

この前までは、、これ。

 

清風、、と言うより小寒い風になりました。

 

花は白のフジバカマ、ホトトギス、ジョウロウホトトギス。

ジョウロウホトトギスは、なかなか育てるのが難しい。

黄色の花です。

 

今は、、。

落葉両三片

落ち葉が二つ三つ、、ハラハラと、、

秋の風情です。

 

 

花は、、

ススキ、ワレモコウ、フジバカマ(奥)、ホトトギス、、

白く大きいのは、八重のムクゲ、薄ピンクです。

 

 

先日は、こんなふうになっていました。


 

 

キキョウ、フジバカマ、シュウメイギク、見えないけれど、ススキ、

手前のふさふさのは、ミカエリソウ。

ミカエリソウと先ほどのジョウロウホトトギスは、九州に栄転転居した

熱心な男性のお弟子さんの置き土産です。

 

全体の感じは、。

部屋では、、

こうなっていました。

 

稽古は普通の稽古、

更好棚、を使ったもの。

さらには奥秘も。

いつもの真台子。

 

 

そう言えば、裏千家のホームページでの、連続講義。

先日は、町田先生の茶花の話、とてもよくわかったと、、

師匠様は何度も何度も見ていました。

 

先日、庭のムラサキシキブに、ヒヨドリが来てついばんでいました。

 

 

窓ガラス越しの撮影でした。気配を感じたようです。

柿は不作のようで、残った数個の柿を、カラスががつがつと食いあさっていました。

熊も食糧不足で出歩いていますね。イノシシも暴れています。

 

ところで先日、出かけた山。

那須の三斗小屋温泉に泊まり、あちこちふらふら。

紅葉の名所らしく大渋滞。

 

きれいでした!名残の紅葉です。ちょと枚数が多いですが、、

 

 

三斗小屋温泉煙草屋から、、の夕日の染まる紅葉。

 

峠の茶屋付近の紅葉

 

なんとマツムシソウまでまだ咲いていました。

 

後は山々の姿をランダムに、、。

 

茶臼岳から、峰の茶屋方面

 

姥ヶ平から流石山。

 

これも流石山。

 

姥ヶ平から茶臼岳

 

 

極めつけ、三斗小屋温泉煙草屋旅館のご自慢、露天風呂。

一人のみで、独占、独泉でした。

夕暮れも朝焼けの山も、星空も眺めました。

 

付録が多くてすみません!

それでは、寒くなりました、風邪に気をつけて

元気に2021年を迎えましょうね、、そんな時期になりますね。