初釜、番外編。。後片付け。 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

初釜も無事終了。

 

前回載せた蓬莱山飾り、,花入れの花は,

 

まだ、途中の未完成なものでしたので、

昨日、仕事を終えて帰宅して撮った写真と、

使った道具を紹介します。

 

まずは,蓬莱山飾り、,ウラジロを本物にチェンジ。

 

ここで2通りの飾り方があり,裏の白いところを上にするのと

山で自生するように緑の面を上にする方法です。

 

ここでは,師匠タカポン先生のその師匠に

教わったように,裏を上にして飾りました。

 

こうすると乾いて葉が反り返っても下向きにならないので

こうしているとか、、。

こんな風です。

 

 

 

参考までに,,下の写真、、これは偽物、、。

プラスチックのウラジロ、,よくできてるんですけど、、。

小ぶりですね。

 

 

やはり本物は,ご立派ですね。

 

そして花、、

 

 

椿も入りました、、あけぼの椿です。

 

そういえば今年はよくできたという,,花びら餅。

 

ラップにくるまれて見にくいですが、、。

 

 

ちなみに菓子器は

花鳥蒔絵朱縁高  です。

 

淡々斎好み、、。

 

 

使い終わって片付ける前にパチリです。

 

そして主茶碗、などなど、しまう前の乾燥作業、、。

 

 

と言うことで私はお手伝いできませんでしたが、、。

無事,和気藹々と,,終えたようです。

いよいよまたお稽古の開始。

 

皆さんにとってもよき日々が続きますように。

そういえば新潟に友人は,雪かきで腰を痛めたとか、、。

雪の多い地方の皆さん、、

 

大雪のお見舞い、申し上げます。

それでは。