マンサクが咲き、お雛様が飾られました。 | タカポンの裏千家茶道教室入門

タカポンの裏千家茶道教室入門

~芝刈り爺さんが綴る茶道歳時記~

まだまだ寒いんですが、庭のマンサクが咲き始めました。


と言うことで、さっそく茶室に、飾られたマンサクと侘助。






花器は、信楽(しがらき)。





マンサクの花が、ちょっと短くて、こうした形の器にしかおさまらなかったようです。


そしてお雛様。





娘のものですから、もう30年以上前のもの。


親王飾り、シンプルなものがいいというタカポン先生の意見で、これに決めました。








なかなかいい表情ですよね。



左側、向かって右に男性が来るのは京都式?昔は左が偉いのです。


男尊女卑?今は、明治以降、西洋風だそうです。


こちらはしたがって明治以降風。



ちなみに木目込みのこんなお雛様も飾ってあります。





こちらは京都風


節分も過ぎて、立春も過ぎて、暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。


風邪などひきませんように!それでは。