鉄道模型(Nゲージ)の車輌増備と整備など・・・。 | 髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

髙松在住の娘の出産で、四国のド田舎に引越して体調を崩しています・・・。

仕事も、趣味も、飲み友達も、飲めない友達も、すべて上手く行ってた環境を捨ててまで、高松に住む娘の出産というだけで、高松などというド田舎に引越して来ましたが、前後の作業で体調も崩し悪化するばかりで、何もかもが気に入らず、絶句と後悔と苦汁の毎日です・・・。

 

私は新製品か旧製品かに、あまりこだわらない・・・。

さすがに、出来の悪い、創世記の製品には興味が無いが、

ある程度のレベルに達した製品に関しては、価格も安いので大歓迎だ。

 

先日入手したDD51のジャンク品。

駆動ギヤの磨滅・欠けで、駆動系等を取り去り重連用にしていたが、

昔から持っていたDD13の情景用お不動様が役に立った。

 

これだけ車格が違うのに、台車内の駆動部は同じなので、DD51復活。

 

以前からキープしていたエンドウの14系寝台(銀帯)2両に、

 

オハネフ14とオロネ14(白帯)を追加。

 

税金のように付いてくる使えない食堂車やけど、

485系電車からの改造車より、まだオリジナルの14系は好感が持てる。

 

ジャンク価格で送料も定形外でお安くもう1両、銀帯を・・・。

 

以前手放した14系座席車も、とりあえず5両。

 

KATOのジャンパ栓付カプラーは良く出来ていて、なかなかええ感じや。

 

 

以前、江戸の旦那からいただいた御料車のボディがあったので、

オリジナルにはなるが、お召し列車「1号編成」を整備してみた・・・。

 

基本編成は5両で構成する。

 

右から461を想定した荷物室と鉄道関係者用のスハニ35。

左が供奉(ぐふ)車330を想定した主要な供奉者の乗車用のスハ44。

 

1号御料車は台車をTR55に設定、他は全てTR47.

 

右は供奉車340を想定したスハ44.

最後尾の供奉車460は電源車に改造するため、ドア位置の関係からマニ35を改造、

2基のディーゼルエンジンを搭載し、技術員や給仕が乗車する。

 

もう2両の増備は済んでいたEF64ではあるが、

たまたまフリマで格安品を見つけ、予備車に購入した。

 

トミックスの比較的新しい製品なので、細かい部分まで良く出来ている。

 

 

その他の追加増備発注品。

 

格安ジャンク価格でオハフ15を2両。

なかなか中間車で安いのが見つからない・・・。

 

カプラーも交換済でジャンク価格の12系も3両発注。

 

 

これは、ついでにリアルカラーの25gジグを4個、

まあまあ、これでソルトウォーターのルアーはそこそこ揃ったので、

体調さえ良ければ、海に向かって10分走りましょう。

 

 

1週間ほど前に職安に行って、マンション管理人に応募したが、

まだ何の連絡も無く、これが、いわゆる高松時間なのか、

身障者はダメなのか、まったく様子が解からん・・・・・・。