密教好きの無宗教者 !?
仏像フィギアで曼荼羅風のセットがやっと完成しました
----------
|大日三尊|
----------
| 明王部 |
----------
吽| 天 部 |阿
形 ---------- 形
だからといって宗教にハマってるということは、まったくありません。
(仏教美術は好きだけれどね)
家の墓が何処にあるかも知りません。
お参りに行った事すらありません(A^_^;
占いも信じません(特にエラソーにしてる太ったおばさんが大嫌いです)
「孔雀王」とかのアクションホラー漫画や怪物物の漫画は大好きです。
だ・か・ら・・・
横に強殖装甲ガイバーのフィギアがあります。
さらにその横にデビルマンのフィギアがあります。
さ~ら~にハイスクール奇面組のガチャポン消しゴム(レア?)があります(爆)
宗教にハマって念仏唱える暇があるなら、心臓&腎臓&骨髄バンクに登録して人の役にたて!
お布施集める余裕があるなら、ワクチンの一本でも困ってる国に送れ!
夕食バンザイ !?
今日は一日掃除に明け暮れて何もない一日だったよ
という事で、夕食のことなんぞ。
今日の夕食の献立は「焼き鯖、青梗菜とベーコンの油炒め、山掛けそば、ご飯」です。
油炒めは香り出しの為、ごま油を使用。
山掛けそばの具財は椎茸、ミョウガ、山芋です。
山芋はよくスーパーで安く売ってる長芋ではなく大和芋を使うのがポイントです!
長いもは水分が多くてサラサラしすぎです。汁物に入れると碗の中で散ってしまいます。
その点、大和芋は適度な硬さの粘りがあり汁物に入れるには最適です。
あと山芋鉄板焼きにもGoodです。しかも本山芋の「じねんじょ」みたいにお高くもありません!
じねんじょ高すぎです!アクも多いいのでカユカユになっちゃいます。出汁で割らないと食べられないほど粘りが強いです(>_<)
でも、美味しいですぅ
あと、時期によっては「つくね芋」というゴツゴツした芋が出回ります。
コレも大和芋のように粘りがあり安価な山芋です。ただ長持ちしませんけど…
なんだか山芋の講義になってしまった(A^_^;
鯖は焼いただけです。大根おろしさえありません(爆)
もち、これを作ったのは私です。
家の食事は夜勤の時意外は私が作っとります。
書く事があまりにもない時は夕食バンザイblogになりそう(爆)







