和楽衣生活 -268ページ目

弁当失敗(T_T)

今日の弁当は冷蔵庫の整理の為、野菜炒め(キムチ風味)
特別な味付けなし…しかも弁当箱(大)に山盛り…
量が多いのでご飯類は無し!

多い~
不味い~
苦痛だぁ~
かなり苦痛だぁ(>_<)
もう、お茶で流し込みっスよ!

野菜炒め(キムチ風味)


それに比べ、昨夜飲んだ梅冷酒は美味かったな~
飲んだ時間が遅かったから、朝まで残ったけど…(A^_^;

梅冷酒

そんなバナナ!

今日昼食にいつもてべてる「バナナ」を買いに行ったら売り切れ!
横にg/35円の高額バナナは残っていた。
なにやら紙が貼ってあって、
「バナナは脳を活性化させる!テレビで紹介!…以下略…」
んな事はテレビ見らんでも知っとるわい!!
私は2年以上前から食べとるわい!
「あるある●辞典」番組終了してからも迷惑かけるか \(`□´)/
問題起こした番組に頼るんじゃない「マイ●ェリー」
やっぱりルミエールに買いに行けばよかった(T_T)


2ch大王-2

ブタもおだてりゃ木に登る…ブゥーーー

なにやら「ヤッターマン」「ガッチャマン」を実写映画化するそうです。
また金の無駄使いを…と思ってしまうのは私だけでしょうか?


『ヤッターマンの映画版は、「ゼブラーマン」「妖怪大戦争」の三池崇史監督がメガホンをとり、メカ&キャラクターデザインは実写版「デビルマン」のコンセプトデザインを手掛けた寺田克也氏が担当する。』


あの~…実写版デビルマンがどんな評価を受けたか忘れたわけじゃありませんよね。
そんなに見捨てられたいのか?世の中から抹消されたいのか?
悪い事は言わないから、仕事無くなる前に止めとけ!
ああ~目に浮かぶPS2程度のクオリティしかないCGが…、失笑を巻き起こす台詞が…、突っ込みどころ満載の内容が…
そして、ゴールデン・ラズベリー賞を受賞する姿が…

ヤッターマン

情けないったりゃありゃしない!!

勤務先の施設に花が植えられたんだけど、翌日には盗まれてしまいました。
まったく政治家や役人の不祥事ってのはよくNEWSで見るけど、一般市民の常識も疑うね…
もって行くことが窃盗っていう意識なんて無いんだろうね。
買ってまでは欲しくないけど植えてあるし、一つ位だし、バレなきゃかまわない…なんて気持ちなんだろうか?
それとも、あるから持って行っちゃえって感じなのか?
どっちにしろ、窃盗は窃盗!
こんなんだから、大人なんて信用できない!なんて子供に言われるんだよ!!
もっと常識をもって人として行動してもらいたいものだね。
みんな、もっと子供に憧れられるカッコイイ大人になろうぜ!

盗難発見!

鴨が葱しょって…口の中!

天然鴨料理の店、「割烹水車屋(くるまや)」で鴨料理を堪能してきました。
まぁ人のお金で食べてきたわけだけど(A^_^;
やっぱり天然モノは合鴨とはまったく違うね。
肉はほんとに軟らかくて、部位によって味が異なるからいろんな味、歯応えを堪能できる。
また鴨にかかせない葱も甘くてムッチャ美味!
しかもコンロなんかじゃなく七輪上に専用の丸い鉄板を置いて焼くのよ。
もうサイコー!!
小鉢の湯葉なんか今まで食べたことのない湯葉でビックリもんですよ!
元衆議院議員がここの鴨飯をわざわざ買いに来させるだけの事はあるね!
さすがにそんな所で写メなど撮れる訳もなく料理の写真はありません。

水車屋