勤務先の施設に花が植えられたんだけど、翌日には盗まれてしまいました。
まったく政治家や役人の不祥事ってのはよくNEWSで見るけど、一般市民の常識も疑うね…
もって行くことが窃盗っていう意識なんて無いんだろうね。
買ってまでは欲しくないけど植えてあるし、一つ位だし、バレなきゃかまわない…なんて気持ちなんだろうか?
それとも、あるから持って行っちゃえって感じなのか?
どっちにしろ、窃盗は窃盗!
こんなんだから、大人なんて信用できない!なんて子供に言われるんだよ!!
もっと常識をもって人として行動してもらいたいものだね。
みんな、もっと子供に憧れられるカッコイイ大人になろうぜ!