徳光です。

 

 

ここずっと家が揺れっぱなしです。

 

 

東北で起きた先日の地震の少し前から

ちょっとずつ揺れてはいたんです。

 

 

image

 

 

 

数軒先のお宅で新築のため

地盤工事をしてて、

 

 

その揺れたるや震度3クラス!

 

 

我が家は建てて11年目だけど

元々、揺れを感じやすくて。。

 

 

活断層の上なんじゃなかろうか。。

なんて思ったこともあったけどキョロキョロ

 

 

image

私をかじったあともこんな顔してたのよねー

どれだけ不安だったことか。。ごめんやで

 

 

 

朝、ブルトーザーの音がすると

「ああ、今日もか。。」


とユーウツになるのは長寿丸も

一緒だったみたいで。

 

 

 

 

そこへ来て東北の大地震!!

 

 

 

 

そりゃ揺れましたよーーー

 

 

 

 

キターー!!

これ首都直下型地震じゃないの!!?

って。。

 

 

 

長寿丸はウロウロ歩き周った後、

ベランダに出せ!!と窓をカリカリ

 

 

 

image

 

 

 

 

 

それっきり

夜中1時過ぎまで

室内に入らなかった。。

 

 

 

ベランダから部屋へ入るのを

ためらうというか

警戒してるみたいで。


 

 

でも鈍い飼い主は

この時はまだ気づいてなかった

一時的なもの、と思っていて。。

 

 

 

そんな翌日、

窓からクレーンが見えるではないですかーー

 

 

 

マンションの新築工事で

直線距離にしたら30〜40mくらい。

 

 

 

ご近所工事も変わらず続いているし、

低層とはいえ

マンション工事も始まったばかり。。



わお!!

あっちこっちで地ならしの春なのです。

 

 

で突如、始まった!?

長寿丸の数々の異変。。

 

 

image

 

 

食べたのにもっともっとと

ご飯を欲しがるようになり諦めない

 

 

 

いつもテーブルの下にいる

で、うっかりのばした足先を

殺気で威嚇する。

 

 

 

昨日は朝、親指を噛まれガーン



その午後、ベッドを直してあげたら

いきなり手を噛まれガーン

 

 

夜は口にしたビニールをちぎりまくり

「ちょうだい」と取ろうとした夫が

手の甲を噛まれて!

 

 

どれも本気噛みではないものの

久々に噛まれてWショック。。ガーンえーん

 

 

 私は内出血、夫は歯が刺さった🦷

image

 

 

 

 


8年も一緒にいて

まだ噛むか!?

もうーーーもうムキー


瞬間的に怒りがこみ上げて

ポカリ叩いてしまい自己嫌悪!

 

 

image

 

 


長寿丸よ、どうしちゃったの!?

は他にもあり

 

 

 

 

散歩から帰った際、

玄関の上がりかまちでは

抱きかかえさせてくれなくなり

 

 

室内で「ワン」って強く吠えたり

するようになったり


 

 

今までしなかったことが増えて

そんな変化に



「ま、まさか痴呆では・・・」

なんて内心、心配してたんだよね。。

 

 

老化現象なの!?

これが柴犬に多いとされる

認知症ってやつなんだろか?!と

 

 

image

 

 

 

でも8歳なのにー!!

いくらなんでも早くないかなと。。

 

 

 

 

今朝も朝ドラ開始とほぼ同時に

工事が開始。

 

 

 

で突如、夫が

「(この)工事が始まった頃から

じゃないか?」といいだして。。

 

 

そういえば

あれもこれも時期が重なるかも。。

 

 

image

 

 

 

カミナリは自然現象だし

工事もお互い様だから仕方がないので

 

 

 

轟音には

「大丈夫だよ」「一緒だからね」

なんて体をさすったりしていたけれど。。

 

 

 

〝揺れ〟からくる不安やストレスには

今の今まで気づいてやれなかったな。。

 

 

image

 

揺れたりする時はベランダが安心するみたい

 

 

 

 

昨日、噛まれた時、

反射的に叩いてしまって

その後、



「こら!どうしたの?

なんでこんなことするの?」



なんて犬に対して

説教してしまったけど

 

 

 

するべきは

撫でてあげることだったなと

今さらながら反省する

ダメ飼い主なのでした。

 

 

 

image

 

 

それにしても。。

 

 

噛まれても血が出ても(以前ですが)

慌てず騒がずいられる夫の鷹揚さには

今さらながら感心してますあしあと

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

【2月によく読まれた記事ベスト5】

まじかるクラウンNO.1

泣いた個別コンサル〜トクミー泣いたってよ
 

まじかるクラウンNO.2
【ブログ道場】はあなたの中にまだ眠る秘宝探しをアシストします


まじかるクラウンNO.3
愛犬家のみなさん!いまの時期わんちゃんにこれ注意です!病院で言われたこと


image

通年でずっと読まれている人気の記事!!!
【ずっと読まれている過去記事ベスト3】
まじかるクラウン位 犬のごはんにもちむぎはどうなの
まじかるクラウン位 犬のごはんに使える「押し麦」「もち麦」
まじかるクラウン3位【犬のごはんにひと工夫】もっと出汁を!

 

 

 
ダイヤオレンジ徳光由美子の無料メールマガジンダイヤオレンジ
ご登録はこちらハート
image
ダイヤオレンジ「わんこのお茶会」を始め、ランチ会情報はこちらダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジわんこのごはんやおやつ、随時アップしています!ダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジfacebookはこちら!ダイヤオレンジ
image