和風ボンゴレ(アサリと大葉のパスタ) | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

春はアサリもとっても美味しい季節ですよね о(ж>▽<)y ☆

先日は、トマトも使ったボンゴレ
ボンゴレ・ロッソをご紹介しましたけど
ボンゴレ・ロッソ 2019-04-03 (別窓で開きます)

パスタのボンゴレも
いろいろな種類があるんですね

今日は白いボンゴレ
”Vongole Bianco(ボンゴレ・ビアンコ)” をベースにした

和風ボンゴレにしてみました

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
スパゲッティ 2人前・殻付きアサリ 330g・大葉 5枚・
酒 大さじ3(1/4カップ)・塩 適宜・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1/4


スパゲッティは水漬けにしますけど

生麺と同じようにシコシコになると言いますけど
茹で時間が短くて済むのが魅力ですね

スパゲッティが収まる容器を用意してくださいね


最悪は半分に折って収まれば良いんですけど

100均にレンジでパスタを茹でる
上の写真のような容器がありますよ

スパゲッティを入れて
ひたひたではなくて

スパゲッティの倍くらいの水に浸します


浸し時間は太さで違いますけど
まる1日くらいなら問題ありませんし

1.7mmくらいなら2時間の浸し時間になりますので
一律2時間でご紹介しています


買ってきたアサリは
これ


砂抜きだと思いますけど
砂抜きって明記されていないんですね (;^_^A​

まぁ~
砂抜きでも若干残っている場合もありますから

買ってきたら3%の塩水にひたして
暗くしておくと良いんですね

で、3%の塩水って言うのは

30gの塩を1リットルの水で溶かせば良いんですけど

30gって言うのは大さじ2のはず ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ほんとに15gだ


うん、間違いないですね (;^_^A​


この塩を
1リットルですから5カップの水に溶かすんですね


あ! できれば
食卓塩よりも粗塩の方が良いですよ

で、暗くしておくと・・・

おぉぉぉぉ~
水管も出してますね (;^_^A​ 急にフラッシュ焚いた


30分以上塩水にひたして
砂をすっかり吐き出したら

アサリは流水で殻をこすり合わせながら良く洗います


この時点で口を閉じない貝は
死んでいるので取り除きます

冷蔵庫で冷え過ぎていると反応が遅くて
なかなか閉じないものもいますから

常温で塩水に浸してくださいね

洗ったアサリをフライパンに入れます


酒を入れます


手元に酒を置きたくないなど
ない場合には同量の水で代用してくださいね

フタをして強めの中火を点けます


アサリが全部開けばOK


火を止めてアサリだけを取り出します

取り出したアサリは
殻を使って身を取り出します


殻付きのままでは少し食べにくいからなんですけど

殻の開いたアサリは
片面だけ貝柱が外れた状態ですので

よく見ると五円玉の穴くらいの
貝柱がわかると思います

この貝柱の部分に貝殻を差し込むと
簡単に身が外れます


雰囲気で貝殻も入れますので
いくつかは外さないでおいても良いですし

アサリは殻付きで1個約10g
殻から外すと1個約4gになりますから

今回使ったのは2人前で33個で
剥き身では120~140gくらい

ボイル剥き身では100gくらいになりますので

剥き身のアサリを使っても良いですよ

この場合は
酒蒸しの汁がないので

コンブだし小さじ1に水大さじ3で代用してくださいね


大葉は縦3つくらいに切って


細切りにします


アサリを蒸したフライパン(蒸した汁の残った鍋)に
刻んだ大葉を入れ中火を点けます


大葉は仕上げにも使いますので
1/4くらい残しておきます


しょうゆを加えて


殻を外したアサリを
一部の殻も一緒に加えます


茹で上がったスパゲッティを加えます


全体を混ぜるように炒めます


香り付けと
ベタつきの防止にごま油を加えます


必要なら塩で味を整えて


よく混ぜます


お皿に盛って
残しておいた刻んだ大葉を振って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど・・・

省略で良いですよね (^^ゞ


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪